※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

みなさんならどちらに住みたいですか?世帯年収は同じです。家族構成は妻…

みなさんならどちらに住みたいですか?
世帯年収は同じです。
家族構成は妻、夫、小さな子供1人です。

①東京で1LDKの賃貸。
家賃補助が少ない会社のため家賃に年間120万円かかる。

②東京まで3時間の田舎で3LDKの賃貸。
借り上げ社宅なので家賃負担はほぼなし。
日常生活に支障はないが、田舎すぎて娯楽も少ない。

コメント

はじめてのママリ🔰

通勤が便利なら②です🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

①です。田舎は様々な選択肢が少ないので娯楽以前にストレスしかないです。

はじめてのママリ🔰

②にします!
①だと小さな子供が大きな子供になってきた時にしんどいです

はじめてのママリ🔰

②です!子供が小さいなら田舎ならではの遊びができてそれはそれで楽しそうです✨

はじめてのママリ🔰

将来引っ越しできるなら②ですがそこにずっと住まなければ行けないなら田舎は機会損失が多いので①にします、、

はじめてのママリ🔰

①がいいです!田舎の閉鎖的な雰囲気とかご近所との諸々とかがすごく苦手です🙃

ママリ

中間はない感じですかね💦
1LDKはさすがに狭すぎると思います💦
通勤時間を1時間くらいかければ都内の家賃と同じかそれ以下で2〜3LDKを借りられると思います💦

はじめてのママリ🔰

ずっと①で生活してましたが家賃補助が多かったのが理由です。
家賃補助ないなら②で家賃分レジャー費に回したいです!

はじめてのママリ🔰

通勤時間にもよるけど②ですかね。
①は金銭的にも気になるけど、やっぱり子どもがいて1LDKは不便さが出るかも。