※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お疲れママ
サプリ・健康

貧血がひどく、治療方法について相談です。鉄剤の副作用があるため、どの治療が効果的か知りたいです。鉄剤注射の即効性や継続治療についても不安があります。鉄剤を飲んでいる方のお薬について教えてください。

貧血がかなり酷い方いますか?

若い時から貧血を指摘されていましたが、最近の血液検査で過去最低値(血液色素7.6、ヘマトクリット28)が出て、病院で指摘されました。

私も対策しなきゃなとはずっと思っていましたが、過去に鉄剤飲んで体調が悪くなったこと、鉄剤打って液が漏れて痛くて、毎回そうなり腕に青あざがいくつもできたことなどがあり、しばらく何もしないで放置していました…

しかし4月から仕事に復帰するため、疲れやすかったり、めまいや頭痛が頻繁にあるのは良く無いと思い、治療したいと思っています。


貧血の治療している方、どんな治療が効果ありましたか?

鉄剤の注射は即効性あるけど、やめたらすぐまた元にもどりますよね😭?
病院に通い続けることになるのは嫌だなとも思ったり…

鉄剤飲んで対処している方は、お薬何飲まれているか教えていただけると参考になります🙇‍♀️

コメント

mhy

私はフェロミアを飲んでいて
月一で鉄剤も打ってもらってます🙌

  • お疲れママ

    お疲れママ

    鉄剤と注射、ダブルなんですね!
    やはり、治療していくにつれ体調全然違いますか?!

    • 2月6日
  • mhy

    mhy

    日常的にめまいがしてましたが今はだいぶ落ち着きました😊
    出血を抑えるためにピルも飲んでるので生理の時も楽です🙌

    • 2月7日
  • お疲れママ

    お疲れママ

    私も今月からピルを始める予定で😊その効果も出るといいなーと期待しています。

    やっぱり治療の効果は出るもんなんですね!
    今まで、疲れやすい(ちょっと階段登るだけで息切れ)、頭痛、肩こりなど、全てストレスと睡眠不足のせいにしてきましたが、もしかしたら貧血のせいだったかもと….

    全て改善されたらめっちゃ嬉しいです😭😭

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

過去のものにごめんなさい。
私も数値が低いのですが
その後病院には行きましたか?

  • お疲れママ

    お疲れママ

    こんにちは🌞

    その後病院に行き、3回ワンセットの鉄剤の点滴やりました!ピルも始めました!
    結果数値回復しました!

    体調良くなったかは実感湧きませんが、とりあえず検診ではひっかからないので良かったです笑

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    ピルも関係あるのですか?

    • 2月22日
  • お疲れママ

    お疲れママ

    私は経血量が多く、それもかなり影響していたので😰
    ピル飲むと経血量が少なくなり貧血改善されます!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経血量が多いのは体質でしょうか?😭
    貧血の数値が低いもヘマトクリットや
    赤血球の数値も低めになりますか?

    • 2月22日
  • お疲れママ

    お疲れママ

    私は昔からなのでたぶん体質だと思います😰でも筋腫とかあると経血量増えるとも聞くし…どうなんだろう…

    私の場合特に血液色素の値の低さが顕著に変化した感じですかね、、
    今手元にデータないから分からないですが記憶だと治療して血液色素の値は倍くらいになりました!ヘマトクリットは記憶になくすみません😭

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    筋腫とかもなく特になにもなければ
    このただの貧血ですかね?
    薬や食事で改善することになりますか?
    大きな病気とかもあり得るんでしょうか?😭

    • 2月22日