※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お子さんがお菓子ばかり食べていてYouTubeもやめない悩みです。一才の息子にも意地悪を感じている状況で、臨月で自宅保育中です。どうしたらいいでしょうか?

お菓子ばっかり食べる我が子にいらつきますYouTubeもやめないしどうしたらいいですか?
息子一才にも意地悪します
今臨月で自宅保育してます

コメント

いちご

一定量以上はあげない、泣いてもあげないことですかね😅

YouTubeもみせないのがいいとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね
    本当歯止め効かなくなっています
    義実家に預けたり、いろんなところ行ったり来たりしてたので本当にメリハリなくてイラつきます

    • 2月6日
  • いちご

    いちご

    預けるといいだけ与えられるので困りますよね💦
    一緒にいれるときならもうダメだよとか言えるんですが
    どうしてもの時はこれだけとポーチに食べていい分をいれてます。

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜ母親以外はそんなに頭悪いんでしょうかね?
    普通に健康に悪いとか歯止め効かないとかわからないもんなんですかね?頭にきませんか

    • 2月6日
  • いちご

    いちご

    甘やかしたいのと、あげれば寄ってきてくれるからですかね🤔
    お菓子もジュースもあげすぎはだめですよね、、
    娘は卵アレルギーがあり、食べ物には気をつけていてまだナッツ系もあげたことなくて恐怖です🫢

    あげるなら白米おにぎりでいいからってかんじです。
    米なら全然食べてさせてくださいと。。

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう悩みだってあるのになんぼでもアレルギー気にしないであげたりされてました。
    甘やかして帰ってきてフォローは全部こっちなら行かせたくもないです
    本当にそうですよねおにぎり食べさせてほしいのに

    • 2月6日
  • いちご

    いちご

    臨月ともなれば体も重たいし預けた方が楽ですが、そういうのがあるのであればつれていきたくもなくなります😅

    • 2月6日