※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の男の子が小柄で体重が少ない。病院に行けず悩んでいる。同じ経験の方の話を聞きたい。

あと数日で2歳4ヶ月になる男の子がいます。
身長体重ともに小さく(少なく)小柄です。体重は曲線を下に外れています。
正しく測れる物がないのですが、現在身長82cmほど、体重は9.5kgほどです。
確かに食べる量は少ないと思うので納得と言えば納得なのですが…
2歳児検診(11月末)の時にも保健師さんに病院に行ってみて、それで何もなければ安心だしお母さんの安心材料として行ってみるのも良いと思うと言われたのですが、12月、1月と立て続けに風邪を引いてしまって行けずにいました。

お子さんが小さめで悩んだことがいる方、実際病院に行ったことがある方がいましたらお話聞きたいです😭

コメント

mm.7

周りからごちゃごちゃ言われるだけであって、安心材料って、向こうが騒いでるだけじゃん?って思います😅
うちのも小柄でしたが、毎日自分が接して見てて、何か問題があるようには思わなかったし、毎日元気に走り回ってます!
病院でも、成長ホルモンを採血ついでに勝手に調べられましたが(笑)異常なしでした。
ただ単に小柄なだけ。
小学生になりましたが、ずーっと小柄ですが、元気ですよ☆

  • すもも

    すもも


    わたしも息子を見ていて、小柄である以外はよく喋るし走るしで発達等も気になるところは特にないので正直なところ腰が重いです💧

    mm.7さんのお子さんは異常なかったんですね!
    小柄な子は小柄ですよね、わたし自身子供の頃は小柄だったのでよくわかります😭

    • 2月6日
みー

うちも2人とも小柄です。
上の子は1歳の予防接種が落ち着く時に低身長で大きい病院に紹介状出されましたが、身長体重以外順調だったのであまり心配しておらず行きませんでした。
その後、引越し家の近くの小児科にかかるようになり、その事を話すと月一で計測してフォローしていきましょう!と言ってくださり、3歳くらいまでは計測してました!
下の子もやはり小柄で同じように計測して貰ってました。
長女は3歳になってから病的な低身長なのか調べるため血液検査しましたが、異常なしでした。
下の子も今度するかどうか相談しますが、私個人ではしなくてもいいんじゃないかな?と思ってます。
長女とほぼ同じ成長スピードなので。

ちなみに、3歳の次女は現在86cm11kgです。かなり小さめです。

もし気になるなら病院行くついでとかに聞くのもありだと思います。

  • すもも

    すもも


    息子も小柄である以外はよく喋りよく動くので発達等に不安な面も特になく、少食なのも考えると本音は病院行くほどなのかな…という感じです💧

    小児科で定期的に診てもらっていたんですね!今住んでる地域の病院に詳しくないのでどこの病院が良いか保健師さんに聞いてみたら総合病院をオススメされた(地域の小児科に比べたら大きい病院なのでしっかり診てもらえると思うとのこと)んですけど、ちょっと大袈裟ですかね…🤔
    血液検査、異常なかったんですね!食べる量とかも個人差ありますしね💭
    しばらく予防接種もなくて病院に用事がないので、とりあえず電話して相談できそうならしてみたいと思います!

    • 2月6日