![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラム式洗濯機を買おうと思っています。洗剤自動投入機能があるかどうかで悩んでいます。10万円も違うので迷っています。手間を省けるジェルボールも考えています。奮発して自動投入機能付きを買うか検討中です。
ドラム式洗濯機の購入を考えています。
洗剤自動投入機能あり・なしで悩んでいます!
やっぱり当たり前に自動投入機能ついていた方が楽ですよね?
でも、その機能の有無で10万ほど違うのでびっくりです😭
ジェルボールとか使えば洗剤入れる手間が省けるのかな?とも思うのですが、10年に一度の買い物だし、奮発して自動投入機能付きを買うか…迷ってます🥺
我が家の悩みに付き合っていただける優しい方、いらっしゃいますか?🥹
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは自動投入機能ありですがかなり楽です
高くても買って良かったです
毎日の事なので洗剤を測ったり入れたりしなくて済むので気持ちが楽です
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どっちが長い目で見てコスパいいんですかね?🥺
うちは自動投入ありなので洗剤柔軟剤は安いやつ使ってます😂
ジェルボール個数の割に高いかなーと思っちゃうんですが10万を下回るならそれのほうがいいですもんね🤔
気になるので調べちゃいます!笑
ジェルボール大容量で通常価格約2,000円で53個入りを例にして1個37.7円
お子様二人なら1日2回回すとして1年で27,521円
3年半使うと10万を超えますね🤔
1日1回しか回さないなら7年で10万超えるってことになりますかね!
手動投入も使うということなら3年でも10万を超えないとは思いますが…
長い目で見れば10万の差は安いものなのかもしれないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わあ!私がこれから調べなきゃと思っていたことをすでに調べて教えてくださり、ありがとうございます✨✨しかも、めちゃくちゃわかりやすい…!
予想外に、ジェルボールを10年使う方が高上がりなんですね!
これを夫にも力説して、10万高い洗濯機を購入したいと思います!- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は自動投入無しの下位モデルです🙌
自動投入機能ついてたら楽かもしれませんが
私はその日の気分で柔軟剤変えるし
洗剤入れる作業はそんなに手間とは思わないので
自動投入無くて全然気にしません👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!柔軟剤や洗剤を変えられるのは、自分で入れられるメリットかもしれませんね✨
その視点はなかったので、参考になります🙏☺️- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10万円も違うんですね🤔
我が家は自動投入使っていて、洗濯量に合わせて洗剤を入れてくれるのでとても便利です😀
でも洗剤を入れる部分を時々(本当は洗剤を入れるタイミングで)洗わないといけないので面倒でもありますけど🤣
ドラム式でジェルボール使えて、10万円も差があると本当に悩みますね🤔
全く解決しないコメントですみません🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
型落ちとか最新とかでまた値段が変わるとは思うのですが、10万弱は違いました〜😭その機能ひとつで?!と思いましたが、それだけ需要があるんですかね🥹
いえいえ、私のしょうもない悩みに付き合っていただき、とても嬉しいです😂❤️❤️- 2月7日
![2度目のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2度目のママリ🔰
自動投入機能とその都度投入口がついてる両方の機能があるものを購入しました!
同じく数年に1度しか買わない大きな買い物……
洗剤や柔軟剤も使い分けて洗うので毎回自動投入はな〜と悩みまくり💦
結果的に自動投入本当に楽です!
洗剤の量も選べるし、ボタンひとつで終わります。
自動を止めたいときもボタンひとつで変えられますし☺️
自動投入要らないと思っていましたが、かなりオススメです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
どちらの機能も使えるといいですね❤️
口コミ教えていただき、とても参考になります🙏
自動投入にますます惹かれます🥹✨- 2月7日
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
自動投入口がカビるので良し悪しかなー。と思います。
うちはありですが、なしのが衛生的だったかもと後悔してます。。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
機能が増えるとその分お手入れも増えますよね🥺
そこは盲点でした💦口コミ教えてくださり、とても参考になります✨- 2月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよねぇ🥹❤️
個人的に、干す作業よりも、スイッチ押した後に洗剤入れる作業が毎回めんどくさくて💦特に子供抱っこしながらとかだと🥺
参考になります!!