※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんきち
妊活

不妊治療中で、クロミッド・オビドレル250注射を使用しています。妊娠の可能性について不安です。

クロミッド・オビドレル250注射で妊娠された方いらっしゃいますか?
今年の1月末から不妊治療クリニックに通い始めました。
夫婦共に問題はありませんでしたが、
生理周期が35日前後と少し長いことから、
クロミッドを服用し、オビドレルで排卵を促しました。

先生に言われた日でタイミングを取れましたが、
自己で排卵検査薬を使ってのタイミング法で半年間ダメだったので、薬や注射をしたからと言ってすぐに出来るとも思えず、、

まだ高温期2日目なのでなんとも言えませんが
妊娠出来るんですかね、、、

コメント

あんころ

多嚢胞でクロミッド 、オビドレルでタイミングをしていましたが、半年経ったくらいから上手く薬が作用しなくなり体外に移りました。

タイミングの時は一度化学流産ありです。
体外も1人目は移植2回目で着床してくれましたが、ステップアップしてから妊娠するまでは早かったです!

  • ぽんきち

    ぽんきち

    コメントありがとうございます!
    薬続けると効果薄くなるんですかね、、?

    計画ではタイミング2回、人工4回の予定ですが早めに体外に切り替えた方がいいんでしょうか、、🥲

    • 2月6日
  • あんころ

    あんころ

    私はクロミッド で卵がうまく育たなくなりました。後は内膜も薄くなりやすいようです!

    知り合いに人工はタイミングと変わらないと聞いており、私の場合は排卵障害があったので人工を飛ばして体外に移りました。
    毎月排卵する卵がうまく受精しても赤ちゃんになれるとは限らないので、期間と費用とメンタルと色々考えると悩みますね💦

    • 2月6日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    クロミッドの副作用調べた時に出てきました。やはりそういう症状がでてしまった方いらっしゃるんですね、、、

    私も人工はタイミングと変わらないのでは?と思っている派です!
    自己流妊活の時に一度化学流産をしているので、体外の方が、、、と思いますが費用結構高いですよね、、🥲

    • 2月6日
  • あんころ

    あんころ

    体外だと採卵〜移植まで30万くらいかかったと思います!
    体に負担がかかりますし、私は絨毛膜下血腫や癒着胎盤になっていたので色々リスクもあると思います😓
    周りにステップアップして出来てる方多いので、早く子どもが欲しいという事であれば積極的に考えてもいいのかなぁと思います!

    • 2月6日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    30万ですか!!!
    そんなにかかるのですね、、、😨
    今28歳なのでせめて30までに1人はと思うのですが、人工受精などで料金をかさませるなら体外にかけた方がいいかもしれないですね、、🤔

    • 2月6日
  • あんころ

    あんころ

    私も28です 😊
    仕事されていたら限度額認定証?も使用できますし、タイミング数回➕人工数回でダメだった時を考えると体外やった方が安い可能性もあります!
    2人目も残りの卵を移植しましたが、育児しながらタイミング法からとなると大変だったと思うので良かったかなと思っています。

    • 2月6日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    おぉ!同い年だったのですね!
    お子さん育てながらの妊活本当尊敬します、、🥺
    人工受精が一回5千円と言われたのでちりつもですよね。+薬や検査などの費用も出てくるでしょうし、、 
    何回目で切り替えるか、旦那とも相談しておこうと思います!!

    • 2月6日