

✿さとあゆ✿
綺麗な二層ですね\( 'ω' )/
2~3日に1回はタイミングを定期的に取れればいいのですが…
狙いすましてのタイミングだけでは足りないのかな…と思います。数打ちゃ当たるじゃないですけど…
排卵後だと精子が活動を始めるのが射精後6時間後と聞いたことがあるのであまり意味が無いのかな?と思っています

ゆき(o^^o)
旦那様は調べられていますか?
元気な精子の場合は長いと1週間生きるので、タイミングはいいと思うのですが、、
基礎体温が上がってからでは難しいかと思います。
卵子の受精可能時間は6時間なので、、

鈴菜
病院は普通の産婦人科ですか?
私は普通の産婦人科で問題なしと言われタイミング方をしていましたが、妊娠せず不妊専門医にかかったら子宮筋腫がありました。
産婦人科だと詳しく検査できないところもあるみたいなのでもし、産婦人科に通っているようでしたら一度検査だけでも不妊専門医にかかってみるといいと思います。
コメント