※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmama(ง ˙o˙)ว
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んだ後に指しゃぶりをすることがありますが、その際に本気で指しゃぶりをしていると、お腹が空いている可能性があります。指しゃぶりを止めさせるべきか検討してください。


ミルクを飲んですぐに
指しゃぶりをします(´・_・`)
音がなるほど
真剣に指しゃぶりするため
お腹がすいてるのかと
ミルクあげようとすると
全く飲みません。

指しゃぶりは止めさせるべきですか?

コメント

天翔mama♡

指しゃぶりは赤ちゃんの遊びです!
やめさせなくても大丈夫ですよ(´,,•ω•,,)♡
しゃぶりながら安心して
寝ることもありますよ!!

たけうち

指しゃぶりは落ち着かせたり眠るときなどにすることが多いので無理に辞めさせてる必要ないですよ!
娘が1歳5ヶ月ですが、未だにやります。
そのうちしなくなるので様子見るので大丈夫ですよー♡

Rmama(ง ˙o˙)ว


回答ありがとうございます。

そうなんですね!
安心しました(´・_・`)!
様子見たいと思います😊

ミニオン♡

下の子も上手に指しゃぶりするようになり、よだれを大量に垂らしながらうーっていいながら吸ってます(笑)
上の子のお兄ちゃんもやってましたが、おもちゃなどを口にしなくなってからはしなくなりましたよ😊
なので、今は見守ってあげるだけで大丈夫だと思いますよ😄

Rmama(ง ˙o˙)ว


遅くなりました💦

見守ってみます(^O^)