※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のmama
子育て・グッズ

上の子が下の子に食べさせた生クリームのパンについて心配しています。要注意な状況です。

上にお子さん居る方に質問です。
1番上の子は理解してるんですが真ん中の子が
1番下に食べてる物をあげちゃいます。
もう離乳食ではないのですが生物等はあげてなくて……
あげてくれる時はママに聞いてね!とは言っていて
かつ食べてる時は見てはいるのですが。
今日私の体調が凄い悪くお昼パンがあったので
お昼ご飯サボって子供にパンを食べさせたのですが
私お腹が急激に痛くなりトイレに行ってる間に
生クリームのパンをあげてました。
下の子の口の周りに生クリーム付いてました……
今の所何もないので様子見してますが。
焼いてないのはダメだしママに聞いてねって言ったの
ですが分かってるんだか分からなくて……

コメント

ひろ

うちはあげるっていうか上の子の皿から勝手に食べてました😂
そのうち下の子も上の子と同じもの食べたがるし、それなら上も下も食べられる同じもの出すのが1番安心です。

  • 3児のmama

    3児のmama

    1番上が生クリーム等をパンに
    付けるのが好きでよく
    食べたがってそうすると真ん中もお兄ちゃんと同じのが良くて……w

    • 2月6日
おにく

可愛いですね😊
うちも上2人が1歳10ヶ月差なので、下の子はよく食べさせられてましたし、自分でも食べちゃってました🤣

ダメ!とか言って上の子が下の子を本気で引っ叩いたりするよりよっぽどいいやーと思って、うちはあまり気にしてなかったです。
アレルギーとかあれば話は別ですけど...

本当に食べたらマズイもの、
例えば刺身とか蕎麦とか、豆とかの窒息のおそれがあるものなど、そういうものは監視下以外では絶対に与えない。
ぐらいはしていました。
あとは気にしてないです。

まだ軟飯すら食べてないのに白ごはんが口の周りについてるとかしょっちゅうでしたし、7ヶ月ぐらいでたまごの蒸しパン食べちゃったり、チョコも1歳ぐらいで食べちゃいました。
しかも下の子も、何故か普通に食べるんですよね🤣
上の子にあげるな、って言っても無理です😅
本人からしたら美味しいから一緒に食べよう、ぐらいの感覚なのでwww

  • 3児のmama

    3児のmama

    そうですよね!
    うちも気付いたら上と一緒に
    じゃがりこ食べていた時は
    もう笑いましたwww

    • 2月6日