※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がお昼ご飯のラーメンを作ったが、いらないと言われた。皆さんはどうしているか、違うものを食べさせているか。頻繁にある悩みです。

子供がお昼ご飯ラーメン食べたいというので作ったらいらないと言われました😂
こういう時みなさんどうされているのでしょうか?

頻繁にあります💦

違うもの食べさせてますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

おやつもあげないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べなかったものあとで食べるかもしれないのでおいておきますか?

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラーメンはのびるので
    置かないですが、
    チャーハンとかは置いてます😊

    • 2月6日
はらぺこあおむし

無理、食べろ。です。笑

ひろ

何も聞いてないなら違うものも検討しますが、ラーメンがいいって言われて作ったならそれしかないと言って食べさせます!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分うどんと勘違いしたみたいなんですが、、どうするか迷います😂

    • 2月6日
  • ひろ

    ひろ

    そうなんですね!
    それならうちはゆるい方(上の子がマジで食べなくて成長不良なので懲りている)なので、うどんあれば出しちゃうかもしれません😂
    なかったら、ラーメンしかなかったわ!で押し通しますが笑

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいらないと言われたものを食べるはめになってしまい。。
    うどんもいらないと言われたら無駄になるのでも今日はもうないと押し通そうと思います😓笑

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

いらないと言えば違うものが出てくると思われると嫌なので、食べないなら食べなくてもいいけど他のものは与えません!

deleted user

何もあげません、おやつも抜きです!