
コメント

はじめてのママリ
マザーズバッグのことでしょうか??

はじめてのママリ🔰
必要最低限の物(母子手帳と財布)だけ持ち歩くことですかねー?
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、マザーズバッグの書き間違いでした😂
いずれにしても必要最低限を見極めるのがきっとポイントですよね😳- 2月7日
はじめてのママリ
マザーズバッグのことでしょうか??
はじめてのママリ🔰
必要最低限の物(母子手帳と財布)だけ持ち歩くことですかねー?
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、マザーズバッグの書き間違いでした😂
いずれにしても必要最低限を見極めるのがきっとポイントですよね😳
「子育て・グッズ」に関する質問
年子や2歳差育児のままさん本当に尊敬します😭 5つ離れててもこんなに大変なのに、年子や2歳差ってどうやって育ててるんですか😭2人同時にギャン泣きとか、2人連れて小児科とかもありえるってことですよね? うちは5つ…
自宅保育で2歳後半から3歳前半のお子さんがいる方お昼寝ってしてますか?また夜は何時に寝かしつけて何時にちゃんと寝てくれますか? 5月で3歳の子がいるのですが夜の寝かしつけが大体寝室に8時半に行って下の子がいるの…
7ヶ月からの和光堂のお弁当マルシェ、 キューピーのランチセットって 80g✖︎2個入りと、60g✖︎2個入りですが、 一回で両方食べ切れてますか、、、? ご飯の方だけ食べさせて おかずの方は開封せずに置いてるんですけど、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
間違えました!マザーズバッグです😂
はじめてのママリ
マザーズバッグはリュック派でした😊完ミだったので荷物多くなってました🥲離乳食が始まるようになると、ミルク+離乳食でさらに荷物いっぱいです🤣
車移動がメインであればオムツやお尻拭きのセットや着替えを車に乗せておいて、ちょっとの買い物の時は自分の物だけ持って出たりしました!
遠出の時はリュックに詰め込んで背負ったり、ベビーカーに乗せたりしてました!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます💕
全てをバックに入れなきゃと考えるのではなく、車やベビーカーを利用することで、結構工夫できそうな感じですね😳