 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
私も綿棒使ってました!
お風呂上がりで柔らかい状態のときだと、小鼻を横からぺこぺこと押すと鼻くそがちょっとずつ外に出てくるからそれを綿棒でサッと取ります!
 
            とも🍀
細い赤ちゃん用の綿棒でとってます!うちもいまだに嫌がってます😂
大きいのとれると、こっちがスッキリします笑
 
            ママリ
大きめの鼻くそのときはピジョンのベビーピンセットを使ってます!
低月齢の時は慣れるまで毎回取る時ドキドキしていましたが😂
 
            ピィ
メルシーポット使ってましたが準備と洗浄がめんどくさくて先が丸いピジョンのピンセット使ってました✨(今でも鼻くそ詰まって辛そうな時は使ってます😊)
 
            なる
赤ちゃん用の綿棒を使っていましたが嫌がって顔を動かしてしまうので今はお風呂上がりにメルシーポットか普通の綿棒をちょっと鼻に入れて少し出てきたら綿棒をくるくる回すと巻きついてきて泣かずに取れます😊
 
            🦖👶✨
入り口はティッシュで拭くくらいですが、明らかに大きいのが中に見えたら赤ちゃん用のピンセットで取ってます!
 
            はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました😭💓
裏ワザも教えてくださり、ありがとうございます!
さっそく試してみます💪
 
   
  
コメント