

pinoko
下が保育園、上が幼稚園ですが…
上の子の園は下の子連れて行ってもOKなので連れて行ってます。
下の子の園は人数指定や子連れNGの時もあるので、そういう時は義父母に預かってもらうか、私が行事に参加、上の子はパパが見てる感じにしてます。
毎日の送迎は上の子が園バスなので、下の子と上の子を見送ってからそのまま車で下の子を園に送って行ってます🤲🏻
パパは出張でいないことも多いので、ほぼ私が1人でやってますが🤲🏻
pinoko
下が保育園、上が幼稚園ですが…
上の子の園は下の子連れて行ってもOKなので連れて行ってます。
下の子の園は人数指定や子連れNGの時もあるので、そういう時は義父母に預かってもらうか、私が行事に参加、上の子はパパが見てる感じにしてます。
毎日の送迎は上の子が園バスなので、下の子と上の子を見送ってからそのまま車で下の子を園に送って行ってます🤲🏻
パパは出張でいないことも多いので、ほぼ私が1人でやってますが🤲🏻
「行事」に関する質問
ソワソワ期です。 私の場合、二つの意味でソワソワしてます。 妊娠してるのかな?っていうのと、もししてたら自分やっていけるかな?というものです。こんなのおかしいでしょうか? 一人目がいてもう4歳になりました。 …
みなさんの意見をお聞きしたいです! 明日地元のお祭りがあるんですが、私はアルバイトが休めないため連れて行くことができません。理由はシングルマザーなこと、元夫の再婚により養育費が減額されていること、私自身看護…
小4、人間関係について 小4、小1の子がいます。 小4の子には入学から仲良くしている近所の子がいます。 登下校も一緒でした。 ですが、3年生の後半から放課後遊ぶ頻度は減り、4年生の今は全く遊んでいません。 特に喧嘩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント