※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさえ
子育て・グッズ

夏の外出時、虫除けと日焼け止めの併用方法と、抱っこひもでの対策について相談です。

夏の外出時、虫除けと日焼け止めどうしてますか?
日焼け止めして虫除けスプレーでいいんでしょうか?

抱っこひもすると足むき出しになります。レッグウォーマーと靴下履かせた方がいいですか?

コメント

たけうち

うちは日焼け止めと虫除けだけですね。
レッグウォーマーして靴下したらかなり蒸れませんか??
そこまで完全防備だと可哀想ですよー(>_<)暑くなっちゃいます!
抱っこひもだけでかなり汗もかくのであまり厚着もよろしくないかと思います(>_<)

deleted user

日焼け止めして、虫除けシールを服に貼っています。

確かに、レッグウォーマーと靴下だと暑すぎるかもしれませんね……

私は、外出の移動中だけ、自分の靴下を子どもにはかしちゃうこともあります!
サイズが大きいので、蒸れすぎず、でも抱っこ紐で出ちゃうところをちょうど隠してくれます。

もし良かったら、ご参考まで(^_^;)

のえる

出かけるときに日焼け止めを腕、足のでているところに塗ってます。
虫除けスプレーは抱っこ紐にシュッとかけてます。大体前抱っこなので、お尻があるとこらへんの布です。
私が直接肌に虫除けスプレーしているし、子どもと密着しているから虫も寄ってこないだろうと勝手に思ってます。(´•⌔•`)

レッグウォーマーや靴下は暑いのでやめたほうが無難かとおもいますよ。

おさえ

そーですね。あつすぎますよね、、初めての夏なのでいろいろ心配です

おさえ

自分のくつした!なかなかいい考えだとおもぃます!😊

おさえ

自分とだっこひも!いい考えですね!!
いろいろ工夫してみます。