※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸
家族・旦那

旦那の身内が越してきてから、旦那の態度が変わり、自分を省みない行動が続き、離婚を考えるようになりました。離婚を検討してもいいでしょうか。

離婚を考えてます

旦那の身内がこちらに越してきてから
旦那は毎週のように遊びに誘ったりご飯に誘ったりします
私は妊娠中でつわりが酷い中過ごすことも多々ありました
身内の娘が中学生なのですがまあまあ香水の匂いがきつく
妊娠中かなりしんどくなり、その日体調がいい日でも香水の匂いでしんどくなります。
その家族がまだ誰1人免許を持っていないので
旦那は車がないからお出かけないのは可哀想だと誘っているようですが
自分の家族より身内の方を優先にされていることに腹が立ちます

今日は今日で私はリトドリンの副作用と胃腸炎でしんどく
産婦人科に来るように言われてるのを旦那は知ってるのに
お義母さんを整形外科に連れていくと朝から出ました
(旦那の母のことです)
私は嘔吐と動悸が酷い中自力で運転して産婦人科に行き
点滴をすることになり点滴が終わったのが13:30過ぎ
しんどく早く帰って横になりたくてコンビニでお粥のパウチを買って帰宅すると旦那が
「お昼ご飯は?ずっと待っとったんだけど
コンビニ行くなら連絡してくれればよかったんじゃない?」
と。。
しんどいし体調不良なのになんでこっちが気遣って連絡せんとダメなん?ってきくと
「いやいや、気遣うとかじゃないでしょ普通に考えたらわかるわ」と
めちゃくちゃイラッとしました。
普段こちらが待つように言われて待ってると食べて帰ってくるくせに

リトドリン出された時も安静にねと言われたのに
帰宅した途端、子育て家事全部押付けて結局安静には出来ませんでした。

旦那が言うには、何があってもお前は家事、子育てをやるのが当たり前。
体調不良になったのは遊びに行くからだろ。
だから俺は何も手伝いません。自業自得。
(そもそも胃腸炎になったのは旦那のご飯食べてからです)

との事でした。
本気で離婚を視野に入れるようになりました

これは離婚かんがえてもいいでしょうか。。
自分の自己都合の離婚になりますか?
子供が可愛そうですか?

コメント

さんぽ

普段ママリでそんな簡単にコメントで離婚だ!って言わないようにしてるというか気をつけて?るんですが、そんな思いやりのかけらもない人、最低すぎてそれは離婚考えるなって思いました😇
義母は主さんの状況知ってるんですかね?知ってて自分を優先してるって優越感に浸ってるような義母なら揃っていらない!
旦那さん、あなたの子をきつい思いしながらも守ってくれてるのは誰だと思ってるの?
産婦人科連れて行って先生や助産師さんから説教されてほしい。
病院行くてわかってるんだから心配して連絡してくるなり、ご飯食べれそうなもの買ってこようかとかそっちが言ってこいよ!普通に考えてわかるって、こっちのセリフだよって感じです…

  • 𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸

    𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり最低ですよね💦
    義母は知ってるのかどうなのか全く分からないです。。
    自分の家から車で片道1時間近く離れたところに義母は住んでるのですが
    義母は足腰が悪く買い物に行けないからと旦那を呼び
    その為だけに旦那は車を出します。。
    たとえ家族と出かけてようが途中で切り上げてでもです💦
    本当にそれ思うんです!
    誰かが説教してくれないと
    私が言ったところで何も変わらないなと💦
    自分が正しいとずっと思ってる人なので
    気遣いも配慮も何も無い人です。。

    • 2月5日
ままん

体調大丈夫ですか??
自分の親や親族を大事にすることはとても素晴らしいですが、1番は奥さんですよね。。他にフォローできるような良い面が無ければ一度離婚を切り出して反応を見ても良いかなと思いました!
ただでさえ妊娠中キツイ思いで生活しているのにそれすら理解してもらえないなんて2人産まれたらどうなるか想像できます😭💦

  • 𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸

    𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    体調の気遣いまでありがとうございます💦
    点滴が効いてきたのか今はだいぶ楽には過ごせてます!
    そうなんです。。家族を大事にすること自体はとてもいい事だと私も思ってるんですが
    自分の家族のことを疎かにしすぎて
    子供も、パパは?とかパパとママとお出かけしたい。。と寂しそうな発言をするようになりました。。
    前に離婚を考えたことあるということを話すると
    いいよ。離婚したい時言ってくれたらするよ!と言ってたので
    離婚したいと言えばすぐ離婚できるのだとは思います!
    2人目が産まれたらの想像が過酷すぎてやっていける自信が無いですね。。

    • 2月5日
  • ままん

    ままん

    体調良くなったとのことで、良かったです✨
    離婚いいよって言われたんですか😱じゃ、やってみたらいいと思います!旦那さん、義実家には良い顔をしていると思うのでちゃんと奥さんの方から離婚切り出されたとちゃんと離婚理由も添えて突きつけてプライドぶった斬ってやればいいと思います!!
    シングルで2人育てている方なんて沢山いるし、私も旦那はいますが親が遠いので保育園の送り迎えから全部誰にも頼らず子ども3人ワンオペでワーママしてます!!😂
    母は強しですよ💪
    でも今は赤ちゃんを無事に産むことが先決なので無理せずに…🙏

    • 2月5日
  • 𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸

    𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸

    ありがとうございます😭
    その通りなんです!!!
    義実家にはものすごいいい顔してます。。
    身内としばらく同居もしたのですが
    その時は積極的に家のこともしてました💦
    確かに離婚するとなると私から言った方がいいですね!!
    3人ワンオペは凄すぎます🥹
    ままんさんもお身体気をつけてくださいね😭
    心強いコメントありがとうございます!本当に嬉しいです☺️

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

ご自分の実家は頼れそうですか?ご両親との関係が良好だといいのですが…。

  • 𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸

    𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    自分は母と妹しか居なく、今回安静にと言われてる間も泊まりで家事など手伝ってもらったのですが
    旦那があまりにも機嫌悪いのが見え見えだったのが申し訳なく
    帰った方がいいかもと帰らせてしまうようになりました。。
    母と妹の家はシングルの方が住む賃貸マンションなので
    なかなか泊まりにくのも難しく
    いつも来てもらってる感じです💦

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

妊娠中の妻を優先できない、思いやりのない夫はいりません。
誰の子供を妊娠してるんだと思います。
私なら即実家に帰って親にぶちまけます。もし実家とうまくいってなかったら申し訳ないです。それなら離婚前提で別居します。

  • 𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸

    𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私の母と妹にはことある事に愚痴を言わせてもらってます。。
    母もママリさんと同じで、誰の子供だと思ってるんや!と怒っています
    ものすごく離婚したいって思うのですが
    言葉にする勇気がなくてなかなか行動に移せません💦

    • 2月5日
にーすこ

離婚ですね、まずは離婚を考えてることを伝えてみましょう。それで見の振りを改めてくれるなら様子みても良いのかな?と
私の父は母にいつも無理をさせて蔑ろにするひとで、子供心に離婚したらいいのにと思ってました笑

  • 𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸

    𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    前に離婚を考えたことがあったのでそのことを伝えたことがあったんですが
    その時言われたのは、
    離婚したい時いつでも言って!するから!と言われました💦
    私の周りの人みんな口揃えて言うのは、自分が正しいと思ってる人だから今さら改心してもらおうと話しても話が通じる人では無いと言います💦
    なので変わってもらうことについては諦めてます💦
    うちの子はまだパパ!と懐いてる感じではあります💦
    分かるようになると子供も辛くなるだろうなとは思ってます。。
    私は児童虐待、DV家庭で育って両親離婚したので子供には私のようになって欲しくないですし
    離婚を決断する時がなかなか難しいです。。

    • 2月7日