※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

咳と鼻水は、小児科と耳鼻科どちらに行くべきか迷っています。耳鼻科は中耳炎を診てくれますが、咳にはあまり対応してくれません。一方、小児科は咳に効く薬を出してくれますが、中耳炎の診断はしてくれません。

咳と鼻水は小児科と耳鼻科どちらに行きますか?
耳鼻科は中耳炎になってないかなど診てくれますが、咳に関してはあまり診てくれません。
小児科は咳にも効くお薬出してくれますが、中耳炎かは診てくれません。

コメント

mamali

熱がなければ耳鼻科に行きます!
耳鼻科でも咳をしていると伝えれば咳止めなど薬出してくれますよ😊

  • もも

    もも

    耳鼻科で咳止め出たことないんですよね💦
    ありきたりなムコダインしかでないです😭

    • 2月5日
すいすい

咳と鼻水の時は耳鼻科行きます!
場所で違うんですかね…行きつけの耳鼻科は鼻水なら鼻水のお薬と吸引などやってもらえて、咳は胸などに貼るテープと咳のお薬もらえます!!
小児科と耳鼻科で薬が違うかはわかりませんが、なんとなく耳鼻科の薬のが効くような…

  • もも

    もも

    耳鼻科で咳のことも言うんですが、鼻水をとにかく吸うことだねーしか言われないです😭

    • 2月5日
  • すいすい

    すいすい

    そうなんですね😭💦病院によって違うんですかね…。
    鼻水吸わないと鼻から喉に落ちると痰になって一緒に出てくるみたいなのでそれはありがたいですが…咳も喉見てもらって薬欲しいところですよね😭💦

    • 2月5日
deleted user

あまりにもひどい咳をしていなければ、胸の音をきいてもらったりしなくても大丈夫そうならいつも耳鼻科連れていってます🤔