子育て・グッズ 下の子は市販のベビーフードを食べるが、上の子は食べてくれない。食べない子は大変だと感じる。下の子は栄養をとっているため風邪をひかない。 つぶやき。 市販のベビーフードでも何でも食べる下の子。 上の子がなーんにも食べてくれなかったから思うのだろうけど… こーんなに楽なのねー!!!!!! 栄養とってるからか、全然風邪ひかないし!! やっぱり食べてくれない子は大変だわ。 最終更新:2017年3月15日 お気に入り 1 ベビーフード 栄養 上の子 ハオハオ(8歳, 10歳) コメント ひろ 今のところなんとか手作りしてますが、やはり栄養満点だと風邪ひかないですか? 完ミなのでせめてもと思いやってましたが。 これから保育園なので、ベビーフードも混ぜてやっていきたいと思います! 3月15日 ハオハオ もちろん手作りがベストだと思いますが、2人育てていて3回食になったり外出があるとベビーフードに頼らざる負えない時があります(T^T) 母乳はだんだん栄養なくなっていくので、その分食材から補わなければいけないのに食べてくれないと風邪ひきやすくなりますよね(T^T) うちの子の場合はその頃ガリガリでした。 ベビーフード食べてくれないから旅行にも行けないし、本当に悩みましたね。 3月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ハオハオ
もちろん手作りがベストだと思いますが、2人育てていて3回食になったり外出があるとベビーフードに頼らざる負えない時があります(T^T)
母乳はだんだん栄養なくなっていくので、その分食材から補わなければいけないのに食べてくれないと風邪ひきやすくなりますよね(T^T)
うちの子の場合はその頃ガリガリでした。
ベビーフード食べてくれないから旅行にも行けないし、本当に悩みましたね。