※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさママ
お出かけ

美容院で子どもを連れて行く方への相談です。子どもをどう待たせるか悩んでいます。A型ベビーカーを買いたいが夫が必要ないと言うため迷っています。

美容院に赤ちゃんを連れて行ってる方、連れて行ったことのある方いらっしゃいますか?
先日美容院へ子どもを連れて行きました。
個人サロンで一人しか入れないサロンなのですが
念の為予約の際に子どもを連れて行ってもいいかどうかなど確認を取って了承いただいてからお願いしました。

カットの30分程度の間お下がりでもらったベビーカーを持参して座らせていましたがベルトで固定されるのが好きではないようで後半はグズって私の膝の上に座ってました👶

もらったベビーカーがB型で私の好みではないので近々売ろうと思っています。ですがこの先も美容院に子どもを連れて行くような場面があった場合ベビーカーが無いと待たせておけないかなーと思って、A型ベビーカー買っておこうか、何かほかの策がないかと考えているところです。
お子さんを連れて行く方はどうやって待たせていますか?

私はベビーカーが1台あってもいいと思っているので中古でもいいからA型を買いたいのですが
今の時期寒くて散歩はしていないし買い物へ行ったときにベビーカーは使用しないので夫は必要ないと言って買うに買えないです。。

コメント

はじめてのママリ

キッズスペースのある美容院だと大丈夫だと思います!
ただ、私はベビーカー必要でした💦
同じく途中から膝上にになりましたが…

  • ありさママ

    ありさママ

    コメントありがとうございます😊
    やはりキッズスペースがあると安心ですし、美容師さんや他のお客さんにもご迷惑かけずに済みますよね💧
    A型ベビーカー用意しておこうかなって思います😌

    • 2月7日
ポコちゃん

A型で行ってます。10ヶ月の頃行ったらずっと泣いてました😂私のみの接客にしてもらってます🙇シャンプーの時だけお腹の上乗せてました。

一応B型も持ってます!コンパクトなので車に乗せる用だったり上の子が時々乗ります。6000円くらいのやつをお祝いで買ってもらいました!貰い物なので使ってますが、1台でも充分だなって思うときもあります😅

  • ありさママ

    ありさママ

    コメントありがとうございます😊
    A型だと良いですよね!今回初めて子どもを連れていったのでカットのみにしたのですができればシャンプーもお願いしたいので、前のお客様や次のお客様とかぶらないようにしてもらいお膝に乗せたりしながら上手くやっていけたらいいな〜と思います😊

    B型の良さってコンパクトな部分ですよね!軽いですし!
    それぞれのメリットがあるのでお下がりもらう前にアカチャンホンポとか行っておけばよかったなーと思ったりしてます😄

    • 2月7日