
コメント

はじめてのママリ
起こす必要がないのであればミルクとばして、離乳食でいいんじゃないですかね😌

ぽんず
ミルクなしで離乳食あげて大丈夫だと思います😊
ご心配でしたら離乳食のときにミルクを少しあげてみるのもいいかと思います😊
はじめてのママリ
起こす必要がないのであればミルクとばして、離乳食でいいんじゃないですかね😌
ぽんず
ミルクなしで離乳食あげて大丈夫だと思います😊
ご心配でしたら離乳食のときにミルクを少しあげてみるのもいいかと思います😊
「昼寝」に関する質問
1歳1ヶ月の男の子です 今まで抱っこでしか寝たことありません。(昼寝も夜も) 最近20時に寝室連れて行って1時間ほど様子見ながらベットから脱走しそうになったら寝床に戻してを繰り返してます。 なかなか1人で寝てくれず…
4ヶ月半の赤ちゃんの睡眠・生活リズムの悩みです。 元々あまり寝る子ではなく、 いわゆるこの時期に◯時間寝ます、という時間より 数時間短いです。 4ヶ月に入りいわゆる睡眠退行とやらが始まったようで 夜間3、4回起き…
一歳間近です! 今日朝から下痢が始まり、 一日で7-8回うんちをしました。 元気で機嫌もよく昼寝もよくしています。 食欲は食べムラが元々あるので、よくわかりませんが ミルクはたくさん飲んでます。 病院はまだ様子見で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
飛ばしていいんでしょうか?
完ミでミルクは15時半と寝る前の2回のみです💦
離乳食の時に麦茶飲ませてますがあんまり飲んでくれないので脱水が心配です😭
はじめてのママリ
冬ですし脱水の問題よりも栄養的に離乳食で足りてるのなら飛ばしていいと思います😌