
コメント

はじめてのママリ🔰
流産って本当辛いですよね…あたしも3回経験してるのでお気持ち分かります🥲妊娠して安心感も束の間…流産したらどうしよって考えにすぐ切り替わって安定期に入るまでがすっっごく長く感じるしツワリが無い日は不安で仕方ない😞😞あたしも後1回チャレンジしてみようと思ってます☺️
どうかお互い無事に授かりますように☺️🩷
はじめてのママリ🔰
流産って本当辛いですよね…あたしも3回経験してるのでお気持ち分かります🥲妊娠して安心感も束の間…流産したらどうしよって考えにすぐ切り替わって安定期に入るまでがすっっごく長く感じるしツワリが無い日は不安で仕方ない😞😞あたしも後1回チャレンジしてみようと思ってます☺️
どうかお互い無事に授かりますように☺️🩷
「胎嚢」に関する質問
先輩ママさん教えてください! 私の生理周期31〜37日です。 生理が8/5〜8/9 8月16日と8月30日に性行がありました。 その後、9月10日に妊娠検査薬で薄く陽性反応が出て、9月12日のエコー検査ではまだ胎嚢は確認できません…
妊娠5週、ガス溜りでお腹痛いです😭 汚い話でごめんなさい🥲 今日病院行って胎嚢確認してきました🥰 ただ、妊娠発覚する前からガス溜りしてお腹張ってるなーという感じがあり、今日頻尿にもなり、膀胱パンパンとガス溜りダ…
体外受精中です。 移植の前に子宮鏡をすすめられましたが、1周期あけないとだめと言われました。すぐにでも移植したかったのでやろうか迷ってます。理由としては子宮鏡は2年ほど前にやって異常はなしとの診断でした。 今…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ナッツ
お返事いただきありがとうございます🥹
とってもわかります。10週の壁どころか5週6週の壁😭次の診察まで不安で仕方ないですよねー。はじめてのママリさんもチャンジされるんですね😌お互い頑張りましょう☺️
はじめてのママリ🔰
そして検診までがめっっちゃ長いですよね🥲💦あたしの場合、妊娠するけど不育症があって育ちにくくて流産のリスク高いので本当毎日辛かったです😞😞
ナッツ
わかります。次の検診まで長くてストレスになりますよね🥲妊娠できるのにその先に進めないとなんでなんだろう落ち込みますよね😣周りが羨ましくなったり。息子が出来たことって本当に奇跡だったんだなって思い知らされます🥺