
コメント

ゆ*m
私は、最初から果汁の甘さに慣れて欲しくなかったので
果物をあげたのはお粥や1通りの野菜(にんじん、じゃがいも、かぼちゃなど)が終わったあとに
BFのりんごをほんの少しからでした!
離乳食始めたのが5ヶ月半くらいだったので、時期で言えば6ヶ月半〜7ヵ月前くらいだったと思います。
手元に育児日記がなくて、きちんと確認出来なくてすみません😞
あげるなら、ジュースではなく
生の果物をすったものなどのほうが添加物なくていいと思いますよ〜(*ˊᵕˋ*)

👩♡👨mama
市販のキューピーの瓶をあげました。
5ヶ月からとなってるのて、それくらいから
離乳食後のデザートにあげてます😊

ママリ
お粥やご飯を食べなくなるのが嫌で、果物のスタートは遅かったです。
離乳食始めて2ヶ月弱から始めましたよ😋👍
市販の果汁入りジュースはまだ飲ませたことありません💦
あげるなら果物でいいと思いますよ(o^O^o)
れいちゅう
ゆっくり進めてくのが
良いですよね💡
生のものあげたいと思います!
参考にさせていただきます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
ありがとうございました❤