※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいあき
子育て・グッズ

保育園と家用の靴は何足必要?ファーストシューズで輪っかが必要だったが違う靴を買い後悔。家で歩き始め、4月から保育園へ。

一歳児で保育園に通っている方、靴は何足持っていますか?保育園用と家用、分けていますか?
先日ファーストシューズを買いましたが、保育園の用意する物で、かかとのところに輪っかをつける様に書いてありました!ファーストシューズは輪っかがつけられないタイプの靴を買ってしまい、後悔しています😓
ちなみに家で5、6歩歩いて転んでを繰り返している段階で、4月から保育園です

コメント

ママリ

園庭とかで遊ぶと結構汚れるので家用とは別にしてます!
保育園用は安いのにしてます😊

ままた

我が家は一歳からずっと…
保育園でも家用でも同じ靴を履かせてます!!

足育って大事かな…って思う事もあり、保育園で遊ぶ時間も長いので安い底が硬い靴だと良くないと思い💦汚れるの覚悟でいい靴を買って履かせてます!!
どうしても他所行きの時には
西松屋の靴を買ってます!

haru

保育園用と家用では分けていませんが、メイン1足、スペア1足持っています!

たいあき

皆様、ありがとうございました😊
参考にさせていただきます👞