コメント
退会ユーザー
1人目の時、私もそうなりました!
生理終わっても悪いままでした( ´Д` )
退会ユーザー
産後1ヶ月で生理きたけど完母です(・∀・)わたしは生理の前から生理中はあまり出が良くない気がしますが、生理が終わるとまた出るようになります。生理中はミルクや搾乳を使ってます。
-
nan
コメントありがとうございます!
終わると出が戻るんですね!
私も戻ることを祈ります( ˟_˟ )- 3月15日
s.u♡
私も先月に生理再開しました!
確かに出が悪くなったと思います💦
今は夜寝かしつけるとき以外はミルクに変えました😔
-
nan
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね(;-;)
ミルクに変える時って徐々にですか?- 3月15日
-
s.u♡
生後2ヶ月くらいまでは私もほぼ完母でしたが娘が全くまとまって寝てくれないのがしんどくてミルクをあげることが増えました😞
最初は哺乳瓶の乳首が嫌でミルク拒否されましたが段々と飲むようになりましたよ。娘は1度に飲める量が少なくて月齢からすると200mlくらいのようですがまだ120ml程しか飲みません💦力が強くなってきて哺乳瓶を手で退けたり遊び飲みもするのでどうにか集中してゴクゴク飲んでくれるといいのですが😭
最近はほぼ完ミなので最初の頃は母乳あげないとおっぱいにしこりが出来て痛かったですが今はおっぱい張らなくなったし痛くないです(笑)なので吸っても出てないんじゃないかと思います😅- 3月15日
-
nan
そうなんですね😵
その子によって飲む量もちがうし難しいですね。。
歯の治療で麻酔をした時に歯医者で24時間母乳あげないようにって言われて1日だけミルクにしたんですがその次の日に生理らしきものが来たので関係あるのかな?とか思ったり○| ̄|_一応搾乳はこまめにしたんですけど😭
私も張らなくなってきて触ると痛い場所があります!ほっとけば痛くなくなるんですかね、、(笑)- 3月15日
nan
コメントありがとうございます!
その後は混合にした感じですか?( ˟_˟ )
退会ユーザー
はい、混合になりました💦
nan
そうなんですね😞
色々試してみようと思います!ありがとうございます♪