スリーパーが必要か迷っています。足で布団をはねのけることがあり、スリーパーが必要か悩んでいます。他に対策はあるでしょうか?
今までスリーパーなんて必要なのかなぁ…
腕は動かしちゃうから肩に布団かけても肩がすぐ出ちゃうから肩のところはあればいいけど…くらいにしか思ってなくてあまり需要性を感じなかったのですが、
今日急に足で布団をはねのけてました…
一度寝かしつけて、2時間くらいして自分も寝ようと思ったらはねのけてて、掛け直したのですが、その後授乳で起きた時もまたはねのけてました…
こういう事なんでしょうか???
スリーパーあった方がいいですよねこれは…
ちなみに激しくばたつく足に対抗する策はスリーパー以外にはないのでしょうか?
- すうす(8歳)
コメント
さつまうし
スリーパーすごくいいですよー!
うちも2ヶ月くらいにお布団はいではいでキリがなかったので買いました。
結果めちゃくちゃよかったです!!何枚か追加で買いました。
6重ガーゼのホッペッタのスリーパーがおすすめです♡
ゆいゆい
私も全く同じです!!😭
最近楽天でスリーパーばかり覗いてます笑
-
すうす
悩みますよね!!!
- 3月15日
Hapi♡⃛
うちもスリーパー使ってます\( ˆoˆ )/
お腹冷えたら良くないので、あると便利ですよ!
うちはアカチャンホンポの暖か素材の着せてます。
-
すうす
あるとやっぱり良いのですねぇ✨
ご回答ありがとうございます- 3月15日
ぶぅちゃん♡
スリーパー便利あると助かりますよ😊
生後2ヶ月ぐらいに買いました😊
1歳を過ぎた今年の冬も役にたってますよ😊
1歳過ぎると寝相も悪くなって、買って良かったと思います😊
あちゃこんぐさんと同じスリーパーです😊
ガーゼなので、熱がこもる心配もないですしオススメです😊
-
すうす
ホッペッタ人気ですね✨
お使いのサイズは小さい方ですか?- 3月15日
-
ぶぅちゃん♡
サイズ…小さい方…だったかな…
3歳頃まで使えるサイズです😊- 3月15日
-
すうす
ご回答ありがとうございました😊
- 3月15日
退会ユーザー
スリーパーおすすめです!
aden and anaisのスリーピングバッグ使ってます。
ファスナー式で、足元も閉じているデザインなので、暴れても足は出ません。
いまシンガポール在住で年中夏なので、お部屋は冷房をかけて、このスリーパー1枚(掛け布団なし)で寝かせてます♪
-
すうす
夏は特にはいじゃいそうですもんね!!
やっぱりスリーパーいいですね!!- 3月15日
アップルティ
スリーパー使っています。
夏・秋は、ガーゼ素材を使っていました。熱がこもるのとか気になりましたが今は暖か素材のもの使っています!腕・足がよく動き布団がお腹あたりまでよく下がっています(^_^;)スリーパー着せてなかったら冷え冷えですね。腕の寒さが気になり手首までレッグウォーマーも着せています(笑)ちなみに北陸地方なので寒いです★
-
すうす
そうですよね、着せてなかったらひえひえですもんね…北陸も冷えますね、手はいつも体幹が暖かいから諦めてましたがほんといつもひんやりしててかわいそうになります😅
ご回答ありがとうございました😊- 3月15日
みーママ
6重ガーゼの使ってます!
寝相が悪くすぐお布団はいでしまうので、夜中に寒いと泣くことが多かったのですが、ポリエステルのものから買い換えたらお布団はいでも朝までぐっすりになりました☺
-
すうす
ポリエステルのスリーパーよりもガーゼの方がいいんですね!!ポリエステルってフリースかなんかですか??
確かにガーゼの方が色々良さそうですもんね〜- 3月15日
-
みーママ
フリースのです!よく西松屋とかのベビー用品店で売ってるやつはほとんどポリエステルだと思います!やはり乾燥してると静電気も凄いです💦
ガーゼだと冬は暖かく夏は涼しいので1年中使えますよ☺- 3月15日
-
すうす
なるほど!!有力情報ありがとうございます😊
- 3月15日
さつまうし
これです
すうす
最近寒い時期はどうなんでしょうか?暖かい素材のものを使ったりとかしてますか??
夜間は暖房をきっているので、17度くらいになっていて私は布団をちゃんと被らないと寒いと感じる気温なのですが、もちろん何にも被ってないよろましなのだとは思うのですが、スリーパーの上に布団をかければ足が布団に当たらないから上の布団も被ったママ…?なんでしょうか????
すうす
可愛い❤️お子さん??ではなくて広告の赤ちゃんですかね??
これってだんだん足が出てきちゃうんでしょうか?
さつまうし
6重ガーゼなので冬は保温力、夏は通気性に優れているようです。
うちも暖房つけないので夜間は10℃切ります。
短肌着+ロンパース+スリーパー+薄手のタオルケット+布団
(タオルケットと布団は胸の下くらいでいけてます)
でぐっすり朝まで寝てくれていますよ☆
掛けるのだと顔にかかって窒息なりそうなのでそういう点でもスリーパーはいいと思います。
さつまうし
広告です^^;
このキノコ、実物めちゃくちゃかわいくてどこでも好評ですよ~💕
2サイズあるみたいです。
小さい方のサイズでも1歳前くらいまで足出ないと思いますよ。
すうす
お使いのものは小さい方ですか??
暖かいと朝までグッし寝てくれるかもですね^_^✨✨✨
さつまうし
小さいほうです。
布団はいだり、かぶさっての窒息の心配がなくなりました!!
すうす
もう一つだけ教えて下さい
足のところは袋状ですか?それともワンピース状ですか?
さつまうし
袋というのがどういうのかわからないですが…
下は、ワンピースで真下にボタンあります。
公式ホームページや楽天で詳しく載っているのでぜひ\(・U・)/
すうす
ご回答ありがとうございました😊✨✨