子育て・グッズ 明日の入学説明会に娘と私が風邪で欠席する場合、事前に連絡が必要です。連絡する際は、早めに連絡することがベストです。 入学説明会が明日あるのですが、 娘も私も風邪をひいています。 熱はないものの、咳が酷くひっきりなしにしてる感じで… 本来はお預かりをいれる予定でしたが… (幼稚園もコロナやインフル蔓延中です) 説明会は欠席しても問題ないでしょうか? 事前に連絡くださいとのことなのですが、 何時くらいにかけるのがベストなのでしょうか? 最終更新:2024年2月5日 お気に入り 幼稚園 熱 はじめてのママリ🔰(7歳) コメント はじめてのママリ🔰 欠席でも問題ないと思います。 咳ひどいなら行かない方が、、周りのことも考えると😣 今日の午前中に電話すればいいと思います! たしか、説明会、欠席してる人いました。 2月5日 はじめてのママリ🔰 そうですよね…私も逆の立場ならそう思うので行くのはやめとこうと思います… 引っ越した為、周りに知り合いが全くいないので、不安で(/_;)✋ 説明会ならまた紙等もらえると思うのでそれをみていれば問題なさそうですかね?(・∀・) 2月5日 はじめてのママリ🔰 しおりみたいのあると思うので、後日それもらって〜って感じじゃないですかね。 説明会は、先生の口頭での説明が聞けないだけで、しおり見たら持ち物などはそれ見て準備すればいいと思いますよ! わからなければ、電話で問い合わせで聞いたりすれば大丈夫ですよ👍 2月5日 はじめてのママリ🔰 ちなみに2人ほど、欠席している人いました。 学校からも、風邪など体調悪いなどは無理してこなくていいと言われていました! なので、その辺は気にしなくていいと思いますよ✌️ 2月5日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 先ほど電話で問い合わせしたら、後日資料をお渡ししますとのことで、元気になったら取りに行くことにしました! 熱はないため、娘が横で、げんきでーす(もちろん咳鼻水すごいのですが)と近くで言われ、、気まずかったです。笑 子供は熱出ても出なくてもわりと元気なので困りますね…汗 2月5日 はじめてのママリ🔰 そうですね💦子供は、意外と元気だったりしますよね笑 お大事にしてくださいね! 2月5日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうですよね…私も逆の立場ならそう思うので行くのはやめとこうと思います…
引っ越した為、周りに知り合いが全くいないので、不安で(/_;)✋
説明会ならまた紙等もらえると思うのでそれをみていれば問題なさそうですかね?(・∀・)
はじめてのママリ🔰
しおりみたいのあると思うので、後日それもらって〜って感じじゃないですかね。
説明会は、先生の口頭での説明が聞けないだけで、しおり見たら持ち物などはそれ見て準備すればいいと思いますよ!
わからなければ、電話で問い合わせで聞いたりすれば大丈夫ですよ👍
はじめてのママリ🔰
ちなみに2人ほど、欠席している人いました。
学校からも、風邪など体調悪いなどは無理してこなくていいと言われていました!
なので、その辺は気にしなくていいと思いますよ✌️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
先ほど電話で問い合わせしたら、後日資料をお渡ししますとのことで、元気になったら取りに行くことにしました!
熱はないため、娘が横で、げんきでーす(もちろん咳鼻水すごいのですが)と近くで言われ、、気まずかったです。笑
子供は熱出ても出なくてもわりと元気なので困りますね…汗
はじめてのママリ🔰
そうですね💦子供は、意外と元気だったりしますよね笑
お大事にしてくださいね!