

🌻
低学年のうちはひらがなと言われます。
他の子も読めるようにとことです。
靴下と服は記名しなくなりました。

はじめてのママリ🔰
衣類に記名していません。
靴は内側に記名しています。

退会ユーザー
うちは衣類含め全てひらがなで記名と指示がありました🥹

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台10/20
服だけしてないです。以外はクラスメイトが読めるように平仮名で。
小3くらいから漢字が増えるみたいです。
🌻
低学年のうちはひらがなと言われます。
他の子も読めるようにとことです。
靴下と服は記名しなくなりました。
はじめてのママリ🔰
衣類に記名していません。
靴は内側に記名しています。
退会ユーザー
うちは衣類含め全てひらがなで記名と指示がありました🥹
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台10/20
服だけしてないです。以外はクラスメイトが読めるように平仮名で。
小3くらいから漢字が増えるみたいです。
「ひらがな」に関する質問
最近4歳になった子供がいます。 数字が全く数えられず、覚えれません… 必ず4が抜けたり、どこか抜けたりします。ごく稀に10まで数えれますが、4歳の子(年少さんの子)って数数えれるんですかね? ママ友の子は数えれます…
酔ってます!笑笑笑 子供自慢していいですか😂普通のことかもしれないけど……!!YouTube好きだった息子。甘えてばかりで癇癪持ちだった息子。 毎日一人で朝起きて着替えるんです、、。帰ってきたらバッグを片付けて、お風…
ひらがなってどういう順番で覚えていくのがいいですかね? 年少男の子、自分の下の名前を何も見ないでひらがなで書けるようになりました😊 園から帰宅すると「YouTube見たい!」と始まるので、「YouTube見る前にお名前練…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント