※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

幼稚園の1号で働いている方、保育時間は9〜14時です。就活時は園に許可が必要ですか、それとも就職後に報告すればいいですか?

幼稚園の1号で働いている方いらっしゃいますか?
1号は、園に許可を得てから就活?それとも就職先が決まってから園に報告??
保育時間は9〜14時です。

コメント

ママリ

保育士です。
就活許可はいりませんが、念の為2号の枠があるかどうか確認してから就活すると安心かもですよー(^^)

そん

就職先が決まってから連絡先として職場のことも伝えました😊
許可とかは特にいらないと思います。
基本9~13時までのパートで週に3回ほど働いてます😌

caori

1号ですが、新2号申請しています🙋
役所に2号申請をし続けていますが空きがないため新2号です。
特に報告は要りませんが、新2号でも条件によっては不可な場合があるので、ほとんどのママさんはお仕事始める時に園に相談していましたよ😄
2学期になって子供のリズムが掴めてきた頃にお仕事始めるママさんが多かったように感じました😆
うちは新2号なので17:30まで預かり可能。
なので、7:30から15:30まで働いていました💡