※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お仕事

正社員、時短で働く2,4歳のママが、家を建てたり旅行したりしたいけど休みが少なく悩んでいます。専業主婦が理想です。

正社員、時短で働いている2,4歳のママですが働きたくありません。
でも新築で家を建てて、ある程度旅行行ったり外食もしたいなと思うと正社員は辞めれないと思っています😂
世の中には沢山のパートママさんや専業主婦の方がいますがやはり旦那様の給与が高いからでしょうか??
今の仕事でもありがたいのですが休みが平日と土曜日を月に2回しか休めません。
土日休みの仕事なら子供と月8回も休みが一緒なのにうちは月2回だけと思うと悲しくなります。寂しい思いもさせてるなぁと。
土日祝全部休みじゃ無くても土曜4回とか日曜4回とか休みたい。そしたら転職しかないのか。
と毎日モヤモヤ悩んでいます😭

ベストは専業主婦
次にパート
その次は正社員、時短で土日祝休み

が希望です😂

悶々するから吐き出させて頂いてます🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

専業主婦です
全然高くないです!
私も働きたいけど保育園に入れないというだけの理由です😭

毎日朝から晩まで一緒で
働いて保育園預けたいくらいです😅

ない物ねだりですよねきっと💦

はじめてのママリ🔰

私は単純に
専業主婦で子供と居る時間が長いのが耐えられないのと
家に居て代わり映えのしない生活をするのが嫌
かと言ってパートだと結局子供といる時間が長くなるし
私の住んでる地域は
両親フルタイムじゃないと
保育園入園がほぼ可能性ゼロの地域なので
保育園に入るためには必然的にフルタイム
どうせ働くならお金たくさん稼いで
自分の老後資金は確保して
子供に迷惑かけないようにしよう
って思いでフルタイムで働いてます🙆‍♀️

2人目産んだ後に
下の子がミルク飲まなくて
少量頻回の生活で
ノイローゼみたいになってて
産後3ヶ月で緩く夜間の飲食店でバイト始めたんですけど
やっぱり家にいるよりは
外に出て色んな刺激
(色んなお客さん、仕事を覚える、上司部下の関係、お金を稼ぐ感覚)を受ける事で
イキイキするようになったので
たぶん働くのが好きなんだと思います😂

てんまま

土日仕事は大変ですね😭

我が家は外食や旅行はあまり行かない感じなので
私の稼ぎがなくてもやっていける感じです🥹近場の温泉年3-4回程度だけです🥹
夫の年収も、悪いほうではないですが…。

子供が親なしで友達メインで遊ぶようになったら正社員もいいなーと思っていますが
それでも土日どっちかは固定で休みたいです🥹

はじめてのママリ🔰

わたしも正社員で働いています!
毎日バッタバタで忙しすぎて、本当は専業主婦かパート希望です…
でもお金気にせず過ごすにはやっぱり正社員辞められないな〜と思い頑張って働いています🙃

私の職場の男性は転勤あるので、奥様方は断然パートか専業主婦のようです。お給料が高いとかだけでなく、そういう理由で正社員じゃない方もいらっしゃると思います🤔

専業主婦…羨ましいですよね…

ママリ

そもそも論でごめんなさい!

休みが月2だけですか?
労基法違反では…?😳