
保育園か幼稚園か、働くタイミングを悩んでいます。収入や子どものことを考えています。経験やアドバイスを聞きたいです。
保育園に入れて正社員で働くか、
幼稚園まで待って幼稚園に入れてからパートで働き
小学生に上がってから正社員を探すか悩んでます💦
ちなみに年子なので、幼稚園にいれるなら年中年少で入れたいなあって思っています。
収入が旦那のみで今はやっていけてはいるけれど貯金のことを考えたらやっぱり働くべきなのかなとも思いますが、
ずっと一緒に入れるのは今だけって親や周りから言われるので確かにそうだよねとも思ってます、、😓
保育園に入れてよかった 幼稚園にしてよかったことが
あれば教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

!
倍率高い地域とかではないですか?? 私のところは学年とか園によるけど、兄弟一緒に入れるとは限らない、、、と言われ😢
年少・年中から入れたかったところを、2人とも未満児から預けてます。
はじめてのママリ🔰
保育園で途中入園は難しいけれど4月からなら入れると言われている地域です!🙆♀️
でも詳しくは分からないのでよく調べて見ないと行けないですよね💦