※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
産婦人科・小児科

1歳1ヶ月の男の子が突発性発疹の症状で高熱と発疹が出ています。受診した方が良いでしょうか?水分摂取や食欲は少ないが、熱は下がりつつあります。母親も38.4度の熱が出ています。

1歳1ヶ月の男の子です。
金曜日から高熱が出て昨日からほっぺ、あご、背中、お腹に発疹が出ました💦

症状からみてきっと突発性発疹だと思うのですが受診ってした方がいいでしょうか?
金曜日の午後診に行ってお薬はもらってます!
夜寝てる時に体が温もり咳が出てるくらいで今はお熱は下がり食欲もいつもより少ないけど食べてくれます!!
水分も500ほど飲めたので大丈夫でしょうか??

今は私の方が38.4でしんどいです😭

コメント

しば

うちのコもこの前ありました💦私は心配で受診したのですが様子見するしかないね〜って感じでした😭

  • みー

    みー

    遅くなってすみません💦

    やはり様子見ですよね!!
    まだ保育園も通ってないので親子共々、ゆっくり療養しておきます!!

    ありがとうございます😊

    • 2月5日
313

あくまでうちのかかりつけ医の話ですが、水分が摂れていて、ぐったりしているとかでなければ受診しなくて大丈夫と言われました。
突発性発疹か確実に判断したいなら(記録しておきたいとかで)発疹の写真を撮っておいて、次回何かで受診した時にでも見せてねと言われました。
ゆーさんもお大事になさってくださいね💦

  • みー

    みー


    きっと突発性発疹だと思うのでいいですꉂ🤣𐤔
    水分もしっかりですし今は走り回ってるくらい元気なので🤪
    私の方が喘息出て大変ですがゆっくり育児していきます😰
    ありがとうございます😊

    • 2月5日
らー

先週突発性発疹になりました。
熱が下がって発疹がお腹と背中に出たので、突発性発疹だと保育園に報告する必要があったので受診しました。
典型的な突発ですね~で終わりましたが😅
それが分かるだけでも安心するので受診しといてよかったかなと思います😊

  • みー

    みー

    保育園通ってたら診断必要ですしお医者さんから確実な病名でると安心は安心ですね😌

    ただ私が喘息発作でてギブアップなのにワンオペなのでもう小児科辞めておきます😂
    ありがとうございます😊

    • 2月5日