コメント
ゆ🔰
おっしゃる通り7-10日で着床なので、今は症状なくて当たり前だと思います!
hcgは個人差ありますが私は10日ほど残ります👀
9-10日目あたりからうっすら陽性出る方が多いイメージなので、その日から徐々に陽性が濃くなれば可能性高そうですね😊
ゆ🔰
おっしゃる通り7-10日で着床なので、今は症状なくて当たり前だと思います!
hcgは個人差ありますが私は10日ほど残ります👀
9-10日目あたりからうっすら陽性出る方が多いイメージなので、その日から徐々に陽性が濃くなれば可能性高そうですね😊
「着床」に関する質問
不妊治療で顕微、体外受精で低グレードの胚盤胞で妊娠された方にお聞きしたいです。 今までどんだけ移植しで全くかすりもせず 数年前、33歳で行った採卵、顕微授精で凍結した 初期胚grade1とgrade2を戻し妊娠、出産しま…
現在2人目妊活中で採卵周期です。 2人目妊活を始めてから4AB(SEETあり)、3BAを移植しましたがどちらも陰性でした。AHAやヒアルロン酸の培養液などは全てしています。 31歳、AMH2.78ですが、約2年ぶりの採卵です。 採…
同じような方がいらっしゃれば話を聞きたいです。 長文になりますが、ご意見のほどよろしくお願いします。 私は、はじめて妊娠しました。私は24歳で彼は、29歳です。結婚しておらず、2人とも実家暮らしです。付き合って5…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😊
着床してから症状出るのが一般ですね!
1日1日が長いです😅