※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

治療中で心配性、情報に混乱しプチパニック。検査結果待ちで不安。疑問多く、一人で不安定。待つのが辛い。

治療を初めてまだ1周期目ですが、基礎体温や下腹部の鈍痛、股関節痛などに一喜一憂してしまってます(´•ω•̥`)

どうしてもっとドシッと構えて、気長に待てないのかな?
と弱くて心配性な性格が嫌になります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

クロミッドて何?hcg5000て何?
今飲んでるルトラールてなにか効果あんの?
と無知すぎてネットで調べて情報量の多さに
混乱してプチパニックです(笑)

一人で勝手にどんどんどツボにハマってる気が…。

今回はリセットなのかなぁ…。
昨日フライングで検査してみましたが
全くなーんにも見えませんでした|ω・`)
あと何日すればわかるのだろ……
生理きたら悲しいなぁ。

3/3 hcg5000の注射をしてその日にタイミング

コメント

マベル

出来れば短く済ませたい妊活ですが、こればっかりはコウノトリさんのご機嫌次第なので長くなるかもしれません💦私は2年でした😅なのでなるべくあんまり考えこまず、ゆっくりやっていきましょ〜😊
高温期が4日からだとしてまだ今日で11日目です。高温期10日でフライングしてもまだ陰性になると思いますよ😅私は14日目で陽性になりました。

  • ママリ

    ママリ

    おはようございます🌞コメントありがとうございます❤2年頑張ってこられたんですね。。まだ初めたばかりの私が何を一喜一憂しちゃってるんでしょうね😧💦昨日急上昇した基礎体温ですが、今朝は36.5台に下がりました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )急上昇は測り間違えたのかなと思うようにしてます☆彡.。
    14日目まで高温期が保たればいいんですが……

    • 3月15日
  • マベル

    マベル

    基礎体温はその日の気温やお布団被ったり被ってなかったりにも左右されるのであんまり神経質にならずに測ったほうがいいですよ😊今日上がった下がったよりも、グラフを腕いっぱい離して見た時にちゃんと二層なってるかが1番大事です!サリーさんのグラフはちゃんと綺麗な二層なので大丈夫ですよ!私は測り始めた時、全然二層じゃなくて排卵してませんでした😭
    高温期は生理の周期に関係無く、大体14日±2日なのでそれ以上高温期が続くようなら妊娠の可能性アリです✨
    私は2年かかっちゃいましたがクロミッドやルトラールやhcg注射しながらのタイミング治療で赤ちゃん授かれました。
    今はまた2人目妊活中ですが、お互い早く赤ちゃんを授かれますよーに💕

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    こんばんは!その日の気温などでも変わるんですね😱色々と無知で教えていただけて嬉しいです。
    私もクロミッドを飲み始める前はガッタガタの基礎体温で、卵が育ってないと言われました。。ルトラールを飲み始めて何となく一定の体温になってるのかな?とは思ってます☺💕14日まであと2~3日あるので気長に頑張って待ってみます😶💬

    • 3月15日