
新しいパートさんが出勤し、挨拶を無視してマイメロクロミのステッカーを会社のロッカーに貼った。同僚はその行動に疑問を持っている。皆さんはどう思いますか?挨拶無視されたことが不安です。
今日、50代の新しいパートさんが出勤してこられました。
会社の休憩所にあるロッカー、それぞれ名前書いて制服など入れてるんですが、その方、出勤するなり、私たちの挨拶無視、ロッカーにはマイメロクロミのステッカーなど貼り付けてました。
同僚と50にもなってクロミマイメロ!?別に貼るのは良いけど会社の備品にするなんて馬鹿じゃないの??と話してました。
皆さんどう思いますか?
挨拶無視された時点で先行き不安です💦
- 柊(妊娠14週目, 3歳2ヶ月)

はじめてのママリ
その時点でヤバいやつ認定します。

はなちゃんの母
なかなかの猛者がきたな。と思います、、笑

まー( ゚∀゚)ー*
かかわりたくないです。
マグネットならまだ許せますが、肝心なところで、ヒトに合わせることのできないヒトだとおもいます。

yu
絶対ヤバイ人です。。。
今までの職歴とかどうなんですかね?
すぐ辞めそうな気がしますが🤣

おつまみ
挨拶できない人って社会人として終わってますよね。たまに出会います。
仕事教える気にもならないです。

ふふ
私だったら、総務?人事?のような人に、連絡だけ入れておくかもしれません。
例えば「初めてそのような方をお見かけしたのですが、そういえば、勤務中に貸与されているロッカーなどの備品の使用規定とかあったんでしたっけ?」と、その人きっかけで、自分の疑問がわいたので、確認したいって雰囲気で、言ってみる。そこから総務側が、その話詳しく聞かせてってきいてきたら、新入りさんの話を伝えればいいと思う。
コメント