※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

部屋の温度や加湿器のことで悩んでいます。暖房や加湿器の使用についてアドバイスをいただけますか?

夜暖房つけますか??

生後6ヶ月の娘がいます。
長袖(足はないタイプ)の肌着に綿の長袖ロンパースに6重ガーゼのスリーパーで寝ていて部屋の温度20℃、加湿器たいて60%の湿度を保つように寝ています。
今日加湿器がカビ臭くて(毎日掃除しています)それを夫が勝手に酢やレモンで臭い取りをして(本当に意味がわかりません😅)余計に酢の匂いが酷くて使えそうにないです🥲
部屋に洗濯物を置いても乾いてくると加湿の意味ないですし、暖房つけずに寝るのも寒いかな…急いで簡単な加湿器買ってこようかな…と色々考えていますが答えが出ません😭

みなさんならどうしますか?
また、夜の暖房や加湿など普段どうしてますか?

コメント

ママリ

雪国に住んでいますが
寝る時は暖房つけてません!
その服装+ブランケットや
ベビー布団でも十分だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    住んでいるところが関東圏で主さんが住んでいらっしゃるところよりは寒くならないと思うので暖房付けずに寝ることも検討してみます😣!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

エアコンと加湿器で温度と湿度保って寝かせてます!
ご主人余計なことしちゃいましたね…😂
私ならキレちゃいそうです笑

とりあえず今日は暖房はつけて洗濯物多めに干して、洗面器に水張ったのを頭の上近くに置くとかですかね。
何もないよりは加湿効果あるので。

後日新しい加湿器購入すると良いかなとは思いますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    湿度大切ですよね😣!
    本当に😅ネットの豆知識らしく匂いには酢とレモンって思いやったそうなんですけどは??でした😂
    壁側を頭にしていて顔の近くには置けそうにないので気持ちばかりの卓上加湿器と洗濯物たくさん回して干そうと思います😭!!

    • 2月4日
うに

夜は付けていないです!
暖房付けずに16-18℃くらいの室温ですが、長袖長ズボンパジャマにスリーパーを着せて寝かせてて、足とか手とか温かいのでそのままにしてます。
足とか手とかが冷たい日には腰くらいまで掛け布団しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!リビングと寝室で1つの室温計使っていて暖房つける前の室温見たことがなかったです😣!
    一度夜加湿のみにして寝てみようと思います!

    • 2月4日
ママリ

うちも関東圏ですが同じような服装で、オイルヒーターと加湿器で同じくらいの温度湿度保ってます☺️

加湿器はクエン酸でお手入れすると良いみたいですが酢のにおいもそれで落ちてくれないですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    オイルヒーター乾燥しなくていいと聞きます!!
    クエン酸がいいんですね!
    安い超音波式のものを買ってしまって絶対掃除できない!という部分がありそこにカビが繁殖してしまっていて臭いがするみたいです😣!
    明日クエン酸買ってみて酢の匂いが消えるか試してみます😭!

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    酢とレモンは強烈なにおいがしそうですね😭笑

    加湿器は象印のスチーム式加湿器使っていますがほんと買って良かったです!
    お手入れもクエン酸入れて通常運転するだけで良いみたいです😳

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今使ってみたら前より酷かったです😭!
    象印!よく聞きますね!!
    そうなんですか?!簡単でよさそうです😭!
    さっそく家電量販店見に行ってみます!!

    • 2月4日
そら

上の子の時はエアコンの暖房に加湿器たいてました。
でも、どうしても乾燥や風や音が気になって、下の子は暖房無しにしました。
服装は、長袖ロンパースにスワドルアップ着せて分厚め(毛布のような生地)のスリーパー着せて、お腹までお布団かけてます。
全然気持ちよさそうに寝ています💤
布団着せれないですが、スリーパーを厚くしたら寒さは大丈夫そうです!
むしろ、暖房の風や湿度を気にしなくてよくて、私は暖房無しの方が良かったです。
一意見ですが、思い切って暖房無しでもいけるかもですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    秋口に買った6重ガーゼのスリーパーなので暖房つけないとすればもっと暖かい物でも良さそうですね!
    手に入りやすい西松屋です明日見に行こうと思います😭!!
    お昼寝は暖房なし+ブランケットで気持ちよさそうに寝ているので暖房なし検討してみます!!

    • 2月4日
ピロリ菌

雪国で外気温-10℃前後で、暖房付けてます。23度前後に設定して自動調整されてます。湿度は50~55%でした。

加湿器は3台使ってて、寝る時はパナソニックの加湿器2台でまわしてます。日中は象印の加湿器も使用していました😊

旦那様きっとよかれと思ってやってくれたのでしょうが、大変でしたね😰うちは最初の頃は週に一回クエン酸でフィルター清掃してましたが、今は加湿器専用の洗剤でつけ洗いしてます。週に一回してますが、それでも臭いが気になる際はフィルター購入して交換していました。
象印の方はポットと同じ洗浄剤で週に一回水垢掃除していました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    パナソニックと象印!家電量販店で見てみます!!
    そうなんですよね😅
    加湿器専用の洗剤があるのですね!
    やはり自分の手だけではなく洗剤で定期的に掃除したほうがいいですね😭!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

ヒーターおいてます!