※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の子供が多くて、予定を立てるときに色々任されて疲れてイライラすることもある。お互い様でしょうか?

友達のが子供が多いです。
友達と遊ぶ予定立てたりする時、
今ごめんね、私忙しいから予約してくれない?とか色々任されます…
別に良いんですけど、少し疲れちゃったりイライラすることもあって…

お互い様ですかね?

コメント

あり※

毎回だとイラってきます💢

姉妹ママ

相手から誘われて、尚且つ相手から場所の指定もあってのそれはイラッとしちゃいますね🥹

はじめてのママリ🔰

はじめてのママリさんは独身ですか?
お子さん、いらっしゃるなら数関係なくwin-win行くべきではと思います

ごめんね私忙しいから と言われても
同じ子持ちなら 主さんも忙しいですし
お互い協力して予定立てないと
今後会いたくなくなりませんか(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1人子供がいます。その子は2人子供います!
    やっぱり2人いると忙しいよなぁと思って、、

    • 2月4日
ママリ🔰

いや……自分に子どもが二人いても,相手のお子さんが0歳ならそっちのほうが忙しいかな?と思う派です。私は!それに,そもそも子どもが一人だからって暇なんて思わないので,私いそがしいから…なんて絶対に言わないですね😳
私は,だいたい交互に誘い合ったり予約とかするパターンになる友だちとしか,遊んでません😂
忙しいからなんて言われたら,忙しいならまた今度にしよー!👋で終わりにします(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い様じゃなきゃやってられないですよね😔
    また今度にしよー!その手使います✨

    • 2月4日