
コメント

はじめてのママリ🔰
子育ては常に親と子供は鏡だな〜って感じます。
子供の口が達者になると大人もついムキになって言い訳しちゃったり、謝らなかったり、今までは出来たことを褒めてたのを出来るのが当たり前になって褒める事を忘れたり、ありがとうを伝える事が減ったり…。
そうすると子供も、大人がそうなら自分もそうでいいのか!って学習している気がします😂
私はそれに気付いてたくさん笑顔でありがとうとごめんねを言うようになったら、うちの娘の場合はまた言ってくれるようになりました☺️
子供がとった行動は自分が子供にしてる事だって気付かされます😭💦

はじめてのママリ🔰
年齢的なものもあると思います!
我が子も発達障害がありますが年長になってから憎たらしくなりました🤣
可愛い時は可愛いんですが😂
何なのその言い方は!みたいなのが増えましたね💦
以前私もママリで相談したんですが、そういう時期ですよってコメントいくつかもらいました😆笑
アドバイス何も出来ずすみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^