※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんは家事をしてくれるのはありがたいが、子供との時間を作らずにスマホに夢中でイライラしている。子供との時間を大切にしてほしいと感じている。

家事してくれる旦那さん、とてもありがたいし助かるのですが。。

家事に関しては、一人暮らしが長かったためかテキパキと言わなくてもやってくれて、なんなら私よりも料理できます(歳の離れた旦那さんです)。

ないものねだり、家事をしてくれるのにぜいたくな悩みなのかもしれませんが、その代わりに?子どもの相手をほとんどしません(できない?)。


何を調べてるのか、子どもの相手をせずにスマホを触っていたり、話しかけたりすればいいのに1人で遊んでいることをいいことに、遠くから見るとほっといている感じがして、私は気分よくありません💧

育休中の私よりも子どもとの時間が少ないのに、休みの日こそ子どもと遊ぶ唯一の時間だと思うのに、自分から子供との時間を作らない旦那さんに正直イライラします。

コメント

ママリン

オブラートに包んで伝えてみてはどうですか?
家事について感謝していることを伝えて、今日は私が家事をするから、子供と遊んでもらってもいいかな?ってな感じで😅