
先程、私がコロナになりまして隔離とかどうしようと思って質問させてい…
すみません...
先程、私がコロナになりまして隔離とかどうしようと思って質問させていただいたんですが、状況変わって旦那もコロナであることがわかりました...隔離できない...
子どもが6歳と2歳がいますが、家庭内感染はもう防げないですよね💦6歳にはマスクしてもらうとして、こまめな消毒と、タオルやトイレは分ける、他に何かできることはないでしょうか...
今思えば旦那は2日前から鼻風邪引いてたので、すでにコロナだったのかな...寝かしつけとかどうしよう
ちなみにこういう場合、保育園や児童館は休ませますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
四六時中親はマスク生活で普通に暮らしてました。
夫婦で罹患中なら何かあった時にお迎えも行けないですし、2人ともお休みにします。
既に保菌している可能性も高いですし。

はじめてのママリ🔰
保育園や児童館の送迎できないので、お休みします。
感染してる大人がマスクした方がいいですよ。あとできることは、こまめな消毒、食事を同じ時間帯にせず分けてする。子どもたちはしっかり食べて、よく寝て、免疫力を上げるとかですかね🤔

しぃ
親がコロナやインフルのときは自分たちがマスクして子供にはさせてないです!子供にマスクずっとつけさせるの難しくないですか?🤔
私がコロナとかインフルなったときマスクつけてたくらいで一緒に部屋にいましたがが、子供には幸い移らずでした!
保育園や児童館はお休みさせます!
コメント