※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
家事・料理

離乳食作りで失敗すると気力がなくなります。同じ経験の方いますか?

離乳食を手作りで頑張ろうと思い最近簡単なもので作ってはいるのですが失敗した途端作る気力が一気になくなってしまいます。
作り方通りにやってもほぼ失敗するし料理は苦手です。

同じ方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食ほぼ手作りでした。
難しいのは作らず、自分がでしそうなもののみ作っているので(今も)難しいのにこだわらなければ良いのかなーと思います。
後冷凍必須だったので冷凍できるものを作っていました。

  • み


    コメントありがとうございます。
    ほぼ手作りできるの素晴らしいです。
    1歳までほぼBF頼りだったのでこれからは簡単なのから頑張って作ってみようとおもいます。

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も料理得意な方ではなくて、どうしてもコストが気になっちゃって💦
    ベビーフードだと凝った料理おおいし栄養バランスもばっちりで良いですよね😊
    卵とかだと、ほうれん草とかツナとかチーズ混ぜたりそういう簡単なもの(混ぜるだけ)とか作っていました。
    それを週替わりでローテーションみたいな感じで色々パターン化していました。

    • 2月4日
まま

私も料理苦手です。
離乳食手作りしてた時期ありましたが、作り方通りに作っても失敗するし、めちゃくちゃよくできたと思っても全く食べてくれなかったりしたのでベビーフード頼った時期ありました!

  • み


    コメントありがとうございます。
    離乳食初期の段階で苦痛でその後から今までBF頼りでした。
    今後も少しは頼るかと思うのですが手作り頑張りましょう…
    作り方通りにやってるのに失敗するのなんなんですかね笑😢

    • 2月4日
まま

ほんと作り方通りにいかないのなんでですかね😂

あとは和光堂のわこちゃんなんちゃらみたいな離乳食のアレンジレシピ載ってるのでそれ作ってあげたりしてましたよ!料理苦手な私がそれは唯一美味しいと食べてくれて嬉しかったものです😂

  • まま

    まま

    すみません返信を間違えてしまいました😂

    • 2月4日