※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん(22)
産婦人科・小児科

熱性痙攣で2回目の薬を飲んだらフラフラしています。初めての痙攣で心配で、明日の保育園は休んだ方がいいでしょうか?

熱性痙攣で2回目のダイアップを入れてから、副作用でフラフラしてます。
初めての熱性痙攣でわからなくて、明日の保育園は念の為お休みした方がいいですか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ダイアップ副作用ありますよね。痙攣5回してます。
いつ挿しましたか?熱はいつあり、いつ下がりましたか?
今日の夜げんきであれば行っても良いと思いますが入れたってことは熱もあったと思うし、ふらつき含め体調次第だと思います。

  • たん(22)

    たん(22)

    今日の10時にダイアップ2回目入れて、熱は朝にはなかったです。
    昨日の0時半くらいに40度近く出て、3時くらいに熱下げる座薬入れてます
    元気はあるのですが、夜になってもふらつきあったら休ませた方がいいですよね?

    • 2月4日