※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

同じ時期に出産した友人と明日会うことになり、お祝いを準備できていない。明日は準備できない旨伝えて後日渡すのがいいでしょうか?

同じ時期に出産した子と明日会うことになったのですがお祝いを準備しておりません🥲今日すでに予定があり買いに行けるか微妙なのですが、、みなさんならどうしますか?
正直、お互い無しにしようか!って言いたい気持ちもありますがなかなか言い出すのが勇気もいるし、、明日は準備できないと伝えて後日渡すのがいいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます!LINEギフトは如何でしょうか?
欲しいものを聞いて送れますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    明日会った時に、『お祝い何がいい??』って聞けばいいですかね??

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々あって悩んじゃって〜みたいな感じで
    聞いてもいいと思いますよ😊!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

もし相手からいただいたら素直に「準備する暇なくて用意できてない😭ごめんね」と伝えます!
そして、相手に欲しいもの聞いて後日贈りますね!
相手も準備されてるかわからないんですよね?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    相手も準備してるかわからなくて、急に昨日の夜に『月曜日会おうか!』ってなりましたので相手も今日もしかしたら買いに行ってるかもしれないです、、、!

    今日のうちに『ごめんね、お祝い準備できてないんだ』ってLINEで言おうかとおもいますがどうですかねぇ😢😢???

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日言っておいてもいいと思いますし、相手も準備してない場合もあるのでいただいてから今度贈るねでもいいと思います☺️!

    • 2月4日