※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたんママ
子育て・グッズ

子どものオムツサイズ変更についてアドバイスをください。

【子どもたちのオムツのサイズが違う場合】

パンパースのMサイズが6-12kgで、3歳児と1歳児に使用しています。

そろそろ3歳児がLサイズにサイズアップする予定ですが、同じメーカーにしてしまうと区別を付けるのが難しいです。

みなさんはどのように管理してますか?

アドバイスよろしくお願いします。

コメント

かめ

こんにちは😃
オムツを収納するケースを分けてみるのはどうですか?
うちは、3COINSのボックス使ってます。

☺︎

同じメーカーで違うサイズ使ってますが、絵柄やオムツに書いてあるサイズ見てます😌以前はボックスに入れて部屋に出してましたが、下の子が中身を出すことが多かったので今は袋のまま棚に入れてます😂

M

収納ケース分けてました!
自分のはこっち!と子どもたちも分かって自分たちで取りにいける練習にもなるので!(特に下の子用の練習として!)