※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄妹mama🫧
子育て・グッズ

3歳の次男がトイトレを始めて上手にできていたが、最近逆戻りしておむつを好むようになりました。先生にも相談しているが進展がない状況。どうすればいいでしょうか?

3歳次男のトイトレについてです。

今年の1月から幼稚園に通い始め急にトイトレも進み先生にもパンツで大丈夫と言われるほど上手にでき、自分から出るタイミングでしっかり教えてくれて成功していました!

それが1月末から自分で出るタイミングも言わなくなりそのままおむつにするようになりました。
教えてねと伝えると「うん」と言うのですが、結局言わずにおむつでしてしまいます。

次男はスムーズに外れそうで嬉しかったのですがいつの間にか逆戻りになりどうしたらいいのかわかりません。
幼稚園の先生にもお願いしていますが、おむつにしてることが多く本人が行かないと言うため進まない状況です。

どうしたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

パンツは嫌がるのですか?

私は短期集中型にして、オムツをいきなり何の変哲もないパンツに変えて漏らすの覚悟でやりましたが、おしっこは約3日、💩はその数日後で、トータル2週間程度で終わらせました😊
💩はおもちゃのパッケージ見せてトイレでできたら開けようね~と言ったらすぐできるようになりました🤣

おめし◎

トレパン履かないのはなにか理由がありますか?🤔
やっぱりおむつを履いてるとおしっこちゃうのが当たり前になっちゃってるだろうし、トレパンするしかないかなと思います✊🏽

好きなキャラものとかを買ってあげて、これかっこいいパンツだから、おしっこはしちゃだめよー!トイレでできたらかっこいいよー😆とか声かけつつ🥺🥺🔥

うちもそのような感じでしたが、保育園終わってから寝る前と、遠出とかのお出かけじゃない限りは土日もトレパンにしてましたよー!🩲😙😙

けー

おむつやめるのがいちばん効くのではないですかね?
大変ですけど、トイトレは親の試練でもありますのでまだ💦💦
下に赤ちゃんいらっしゃるなら、おむつは赤ちゃんだけだよ〜〇〇はお兄さんじゃないの?と聞いてみたりとかですかね😅

3兄妹mama🫧


みなさんありがとうございます🙇🏻‍♀️
まとめてになりすみません💦

思い切ってパンツに変えようと思います!そこまで嫌がらずに履いてくれるので子どもが喜びそうな柄で挑戦してみます✨