※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが胃腸炎で心配。アクアライトを薄めて与えるべきか、病院受診すべきか相談。感染経路は不明。要アドバイス。

生後5ヶ月で胃腸炎に…母親として申し訳ない気持ちでいっぱいです。離乳食も中断しており、10倍粥(重湯)を5回くらいあげたところで終わってしまってるのですが、嘔吐と下痢で脱水していそうなのでアクアライトを薄めて与えることはどう思いますか?
ミルクは朝の1回目全量吐いてしまいました。飲みも悪いです。
白湯はあげてみたら20㎖くらいしか飲みませんでした。

今日はまだ一回吐いただけなのですが、病院受診すべきでしょうか?すでに下痢で診てもらっていて、下痢止め&整腸剤は貰いました。
感染経路はこれだと確信できることがないのですが…あるとしたら月曜日~水曜日に産後ケアで託児室で数時間見てもらった(他の小さい子もいた)ことかと思います。ただ、主人の職場も沢山人がいてコロナやインフル、ノロウイルス等も流行っているらしく、何とも言えません。私が休みたいがために付き合わせて胃腸炎になってしまって申し訳なさで胸が痛いです。なお、私もバッチリ感染しています。

コメント

はじめてのママリ

下痢で見てもらってるんですもんね。
今日これからで水をどれくらい飲め、どのくらい嘔吐し、おしっこだせるのかで脱水はかわると思います。
飲んでも吐くこと伝えて、救急病院に連絡して、受診可否あおぐ、のはどうでしょう?

ママリ

そんな事気にしていたら家族全員1歩も外出れないし誰とも接触出来ませんよ🙌
うちの子も生後1ヶ月で風邪で高熱出ましたしインフルやコロナや胃腸炎も生後6ヶ月までになった事あります。
胃腸炎は上から下から出してナンボです。
菌出しきらないとなので!
キャップ1杯からスタートですので20㍉の白湯は多いかもしれませんね😅
飲めるものならジュースでも何でも良しとしてます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

アクアライトを少しづつこまめにあげると良いと思います👀👐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ならおしっこが出てないとかならすぐ救急行きます😭

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

脱水してる症状あれば
飲めない、おしっこがでない等
点滴して貰えるはずです。
救急に電話してみるといいかもしれません💦

おにく

嘔吐の症状はいつから出ましたか?
ピークは過ぎましたか?
朝はどのぐらいの量を与えたのですか?

うちも5ヶ月の息子と私と、保育園で胃腸炎が感染爆発した際にもれなくお持ち帰りしました。

点滴など、というコメントもありますが、5ヶ月の子の点滴はマジで大変です。。。
そりゃぁ医師判断でしたほうがいいならしてもらうより他ないのですが...とりあえず、私は心が苦しくて泣きました。

なのでまずは、
整腸剤をいただいてるとのことで、オシッコが半日出なかったら受診、で大丈夫です。

あと、ウイルス出さないといけないのに、なぜ下痢止めが出たのか謎です。
かかりつけ医でいただいたんですか?😭💦


吐き気がおさまるまでは
・ミルクはいつもの1回量より減らして与える
・吐かなければ、いつもより時間間隔狭くても与えて良い
・アクアライトなどは浸透圧考えて作られてるので薄めたらあまり意味がない
・2日以上吐き気がおさまらないのなら受診(下痢止め飲んじゃってるなら、ウイルスの排出が遅れるので普通に考えて長引くかもしれないです。)

そして私なら、アクアライトよりも食事であるミルクを与えます。

お母さんも体調悪い中大変ですが、お大事にしてください。