※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かや🔰
子育て・グッズ

子どもが嫌いな食べ物について相談です。食感が苦手なようで、食べてくれる案を探しています。

子どもの嫌いなものを食べてほしい時、どうしますか?

食べてほしいものというのが、パスタ系マカロニ系なんです🥺
野菜とかだとみじん切りにしたりすりおろしたり混ぜ込んだり、手段は思い浮かぶのですが……💦
家では口に入れた瞬間、べーっと吐かれます。
保育園でもほぼ食べないそうで、主食を食べられないとお腹が空くから練習してほしいと言われました。

もちもちしたパンも食べないことや、他の麺類はうどんもラーメンも焼きそばも好きでたくさん食べることから食感が嫌いなのでは……将来的には食べるのでは……と思うのですが😣

なにか食べてくれそうな案があればよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

まま

きなこマカロニはどうでしょうか?!
茹でたマカロニにきなこと砂糖を少し混ぜたものをまぶすだけです!
おやつやご飯の食べが良くないときに出すとうちの子は高確率で食べてくれます🥹
わたしは砂糖を与えることは適量であればあまり気にしていないので、マカロニに砂糖だけをまぶしたものもあげちゃってます😊
あとは味がしっかりしてるトマトソースやパスタサラダなんかでもダメですかね?🥺

  • かや🔰

    かや🔰


    きなこマカロニですか!
    マカロニで甘いものの発想がありませんでした🥹
    元々洋食より和食のほうが食いつきもいいのでやってみます✨

    家でナポリタンを出した時はダメでした😥
    保育園でミートソースパスタのとき、連絡帳には半分残しと書いてあったので聞いてみたら、麺は食べずに具だけ全部食べてたとか……半分残しと言っていいのかとツッコミたくなる食べ方でした😨

    • 2月4日
  • まま

    まま


    保育園でおやつとして出るところもあると友人に教えてもらいました😂

    トマト系はダメだったんですね💦
    確かにそれは半分というより具だけですね😅
    グラタンとかはどうですか??
    焼きそば系食べるならしょうゆベースの和風パスタにしてみたり、パスタも太さが変わると食感変わるので細いものから徐々に慣らしていくとかもありかもですね🥹

    • 2月4日
  • かや🔰

    かや🔰


    そうなんですね!
    作るのもカンタン、人気なら調理師さん先生方にも人気そうですね😳

    グラタンも最初に具をあげると喜んで食べるんですが、マカロニをあげると即べー👅からの具も全拒否になります😂
    和風パスタも、しめじやベーコンなどの具は食べても麺を食べなかったんです。
    太さもいつも一緒だったので、ちょっと気にしてみます!
    私じゃ浮かばなかったたくさんの案、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月4日