5歳の子供が食べられるのに食べない場合、どう対応すればいいか相談しています。特に朝ご飯のパンで問題が起きていて、食べることに抵抗があるようです。他の家庭ではどのように対応しているか教えてください。
食べられるのに食べないって、5歳年中児ならどう対応しますか?
色んな食べ物に興味を持つことは良いのですが、絶対それ食べないダロ😇って母だと思うことってないですか?
それはこんな味だよ、こんな物が入ってるよ、と説明しても、絶対食べられるから!!と押し切って買うのですが、結局食べない…
それも、ペロッと舐めて、微妙だわ、苦手っぽいわ、と。
特に朝ご飯のパンでそれをやられることが多くて、今朝も自分で選んだパンは舐めただけで嫌だと、そして私のフレンチトーストと交換してと、それなら食べられるから!と。
自分のパン、頑張ったら食べられるんだから、食べられるとこまで食べな?と促しても、これは無理!ママのは食べられる!と言うやりとりを繰り返し、じゃあこれは食べてねと交換したら、フレンチトースト2口食べて、残して良いよね?デザート食べていい?と…
パン屋さんで買う前に「チャレンジするのはいいけど、舐めただけで嫌だとかはダメよ。頑張ったら食べられるものは食べるんだよ?もったいないんだよ?もうわかるよね?」と念押ししたのに、これです😮💨
食育って難しいですが、我が家、そして幼稚園では、嘔吐する、嘔吐くほど苦手な食べ物は、1口頑張ったら花丸💮、どうしても吐いちゃいそうなら残してOKとしています。
今回のパンは「味が微妙」という理由。
絶対食べられないの?吐いちゃいそうなの?と聞くと、そうじゃないと自分でも認めています。
大人でも、その日の気分じゃないとかもあるし、お腹あんまり空いてないとかもあるし、そういうのはわかります。
ただ、そういうのを加味しても、デザート食べたらいいや、味が微妙なものは食べなくていいやっていうのは…
みなさんの家庭ではどうされていますか?
それは甘すぎる!とか、それはやり過ぎ!とかの心無い誰かを傷付けるようなコメントではなく、うちではこう対応しているよ~というコメント、よろしくお願いします。
- mama
コメント
キャロ
うちは『買ったら食べるんだよ』と念を押して買い、食べなかったら『自分で食べたいって言ったんだから』と半分くらいは食べさせることが多いです🤔そしてしばらく似たようなものは買わないです😂
🦄🦋
味が微妙とかなら自分で選んだものは食べさせます!
食べなければデザートも食べさせません!
そしてもうこういうのは苦手ってわかったんだから今後はもう買わないからねと話します!
私は交換とかもさせてないです🥲
ぺろっと舐めたならもうそれは自分のだし自分で選んで食べると言ったんだから責任持ってって感じにしてます😢
-
mama
コメントありがとうございます!
デザートなしにして、半分食べさせました。- 2月4日
momo
そういう時期もありました!
給食とかも残さず何でも食べれるようになって、
自分でも色々食べれそうって気持ちになってた時期が😅
ただ、親としては
これは好きか苦手か100%に近いくらい分かるので(笑)
それひと口しか無理かもよーとか、食べれないって言うやつじゃない??とか🥹
どうしても他のものを食べたそうなときは
子どもが食べれなかった時に
自分が食べたいのを選ばせてました(笑)
うちは偏食気味だったので
他に食べたくなるってだけでも
おぉ!!って喜ばしい気持ちもありつつ、イヤイヤ食べないだろ(笑)と思いながらでした(笑)
ガーッて怒ることはなかったですが😅遠回しに無理だろうの圧を買う前にかけてた気がします🤣🤣🤣
-
mama
コメントありがとうございます!
そうなんです。ほぼ100%の確率で食べるか食べないかは予測できるんです😅
買う前に事細かく味や食感の説明をしたんですけどね…あと、もったいないや、戦争や震災で食べ物が無い困っている人達の話も幼稚園や家庭でかーなーりーしているんですが…はぁ😮💨- 2月4日
mama
コメントありがとうございます!
うちも今日は半分食べさせました。テレビ観ながら普通に、嘔吐くこともなく、食べてました😮💨