※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

SUVで赤ちゃんと幼児を乗せる際の座席配置について教えてください。高速道路での外出があり、助手席と後部座席の使い分けに悩んでいます。

SUVに乗っていて、お子様が2人いらっしゃる方にご相談です!

普段は近場でしか乗らない為、上の子を助手席で2ヶ月になる赤ちゃんを後部座席に乗せています。

近々高速道路を使って外出する予定があり、上の子も後ろにのせたいと考えているのですが、上のこと下の子の間にわたしが座るのって大変ですかね。。
本来であれば助手席がいいのですが、下の子が万一泣いてしまった時ミルクをあげられたり、吐き戻しが多い子なので心配ということから隣にいたいと考えています。

みなさんどういう配置にされているのか、教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

フォレスター乗ってます!
ベビーシートありだと後ろ3人はきついです!下の子ブースターシート、上の子シートベルト、私シートベルトでようやく乗れます💦
仕方ないですが下の子小さい時は上の子は助手席に乗って貰ってました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりきついんですね🥶

    高速のときも上の子の助手席でしたか?

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

上の子が小学生なので参考程度になってしまいますが…
ジュニアシートとチャイルドシートの間はきついです💧隣に乗りたいと言わないとき以外は上の子を助手席に乗せていたりもしました。

4歳でしたらスマートキッズベルトを利用をすると真ん中にはいってもジュニアシート利用するよりはスペースできるので良いですよ😊
取り外し簡単でコンパクトなので使わないときはしまっておけばいいだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    高速でも上の子は助手席でしたか?

    スマートキッズベルト買ってはいるものの使ったことがなく💦
    試してみたいと思います🙋‍♀️

    • 2月5日