※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが頭の痒みで悩んでいます。寝る時にだけ激しく掻いて泣く症状があり、乾燥やダニの可能性も考えられます。タオル交換や薬で対処中。同じ経験の方いますか?

今生後6ヶ月、頭の痒みがひどいのか傷だらけ。
そして寝る時だけめちゃくちゃ掻いてベットに置いては泣いてを繰り返します。チャイルドシートで寝る時も泣かず、抱っこで痒そうなところに腕があたってもかかないのにベッドに置くと頭をかいて泣きます。
ダニ?!と思ったのですが、毎日タオルは変えてます。
乾燥もしてたりするのでワセリン塗ったり、病院でもらった薬を塗ったりしてます。
同じような方いませんか?

コメント



私の息子も最初顔の湿疹が凄く、徐々に頭皮も荒れ始め凄く掻くようになり、ベットに置くともがいて、ひ掻き傷が目立つようになってきたので、心配で皮膚科に連れていくと、顔のクリームと頭皮用のローションを処方してもらいました、それと先生から、頭皮と顔は石鹸を使わず、お湯の温度を低くしお湯だけで洗ってあげて下さいと言われ、試してみるとほんとに綺麗になり、頭を掻くこともなくなりました!参考になるか分からないですが、試して見てください😊

  • ママリ

    ママリ

    今日試しにお湯だけで洗ってみました‼️これで夜中少しでも寝てくれたらしばらくお湯にしてみます‼️ありがとうございます😭

    • 2月4日
ままり

我が子も生後3ヶ月頃から眠い時に頭(前髪の生え際あたり)を掻くクセがあります🥹
ベビーベッドに置くと高確率で頭掻いて眠いよ〜😫って顔してます笑
それ以外のタイミングではほとんど頭掻いたところ見たことありません!

掻いても傷にならないよう、爪を毎日チェックして伸びたら即切るようにしてます😅

  • ママリ

    ママリ

    爪を切ってもほんの少しの爪でえぐるようにかくのですぐ血が出てて💦可哀想。。もう顔が傷だらけなんです💦

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

うちの子も眠い時に頭や耳をかく癖があり頭傷あります
クリーム頭に塗ったりしてます
痒いのか眠い時のなのかわからなくて。
でも見た目は痒そう🥲

  • ママリ

    ママリ

    同じです!頭と耳掻いてます💦
    夜泣きなんてなかったのにこれのせいで急に泣いたり叫んだり昼寝もしなくなりました💦
    病院でもらったクリームも塗ったけど意味なくて💦
    なんなんですかね😭

    • 2月4日
deleted user

息子も同じです😓
眠たい時に頭と耳とおでこを掻く癖があって傷だらけです🙌
痒いのかと思い皮膚科に行きましたが、この時期は寝ぐずりで掻いてしまう子がよくいると言われました🙌
傷だらけで心配になりますよね🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    おそくなりました!あれから掻くのが癖だったみたいなんですが最近少し減った気がします。ですがやっぱりデコと頭は傷だらけ💦

    • 2月23日