※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimirin
子育て・グッズ

裁縫初心者です。子供の入学準備でDカンを買おうと思っています。ループエンドは必要でしょうか?乾燥に影響があるか心配です。室内干しは大丈夫でしょうか?

裁縫得意な方、どうか教えてください!

裁縫ど素人なのですが、長女と次女の入学、入園に向けて布物を色々と作るつもりです!
ちなみに3年前の長女入園時は義母に丸投げしました😂

DAISOやトーカイでカラフルなプラスチックのDカンをシューズバッグ用に買うつもりなのですが、ループエンドもセットになってたりして、必要なのかな?と疑問に思ってしまいます。

長女の布小物にはループエンドは一切付いてないのですが、特に開閉しにくいと言われた事もありません。

欲しいDカンとループエンドがセット販売のみの場合はそのセットを買うつもりですが、ループエンドを付ける事によって紐部分が乾きにくくてカビ易い、などありますでしょうか?
ちなみに共働きなので、毎日洗濯するコップ袋は浴室乾燥で他の洗濯物(大量)と一緒に乾かします。
外干しならカラッと乾くと思うのですが、室内干しは危ないでしょうか?💦

コメント

deleted user

ループエンドって結び目を解けにくくする役割もありますがほぼ飾りなので使わなくても全く問題ないです🙌🏻
わが子のものはループエンド付けてないのですが構造的にそこまで空気がこもる感じでもないのでカビとかは大丈夫だと思います!心配なら干す時に結び目からずらしておけばいいかなと☺️
巾着類は部屋干ししかしてないけど特に問題なく使えてますよ🙆🏻‍♀️

  • mimirin

    mimirin

    やっぱり使わなくても問題ないですよね!付けたら可愛いんでしょうけど💕
    付け方の正解が分からなかったのですが、結び目から動くくらいの結び目の大きさでもいいんですね😳

    • 2月4日