※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家に1ヶ月顔を出さなかったら、義両親から「嫌われてるの?」と言われた。子どもと旦那は行ってたけど、私は体調不良や子どもとの関係で行けなかった。実家にも行かないこともある。義両親好きではないが、行ける時は行っている。面倒くさいと感じている。

お正月に義実家行ったのに、それから1ヶ月…私だけ一度も義実家に顔を出さなかったら「私たち嫌われてるの?」「嫁ちゃんは何で来ないのか」「気を遣ってるなら気にしなくて大丈夫」などと義両親から旦那に言われたみたいです。。
子どもと旦那は何度か行ってますが、それは私が子どもとうまく行かずしんどかった時期に1人の時間をくれてたことや、私が体調不良だったりで一緒に行けなかっただけです。
たった1ヶ月ですよ…?
それでもそんな言われるなんて驚きです…。
実家車で15分ですが、実家にも1.2ヶ月顔出さないことありますし😂
そりゃ別に義両親好きではないけど(笑)、今までも行けたら行って行けなかったら行ってません。
ただそれだけなのに、面倒すぎません…?

コメント

はじめてのママリ🔰

面倒な気持ち分かります。でも、優しい方達なのかなと思いました!
うちの義実家はそんなに気遣いしてくれません。はっきり言って嫌いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい…んですかね😂
    多分うちの場合あっちは「気遣い」のつもりって感じです(笑)
    会えば子育て論の押し付けや私のやってることの否定ばかりで、気遣いのきの字もなく…
    旦那の前だから良い子ちゃんした疑惑あります(笑)

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

そういう部分、すごく気にする義家族なんじゃないですか?😅
かなり面倒ですね…
けど、逆に私そう思ってほしいタイプなんでなかなか気付いてくれないとモヤモヤします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしてるのかよく分かりませんが、遊びに来て〜とか言われすぎてうんざりです。。
    気付いてほしさはありますよね😂

    • 2月4日
ままり

面倒ですね、、、メンヘラか!と言いたくなります😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです!!!
    メンヘラすぎます…😫
    いくら近いからってもう別世代なんだからほっといてほしいです…。

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ✖️別世代
    ⭕️別世帯
    です!

    • 2月4日
deleted user

義実家って面倒ですよね😓
うちは1ヶ月会いに行かなかっただけで家に突撃され、
会いに来てくれなかったからと
言われます、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒ですよね😔😔。。
    えー!!
    突撃ですか!?
    会いに来てくれなかったからって…そういうとこだよ…って感じですね。。

    • 2月4日
🍆

義とは車で5分くらいの距離だったのですが1週間会わせに行かなかったら「最近会えてない」と私に連絡が来たり、毎日ビデオ通話来てました💦
正直クソほどめんどくさいです(笑)
義さん、そーゆーところなんです。そーゆーところから行けなかっただけ→行きたくない。になっちゃうんですよ。と教えてあげたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間でですか!?
    やばいですね…。
    1週間で最近会えてないって付き合いたてのカップルでも無いですよ😂😂
    ビデオ通話もしんどすぎます!
    ほんとそういうところだよ…って思いますね…。
    私も正直行きたくないになってます(笑)

    • 2月4日
  • 🍆

    🍆

    私はなんならもぉ、行くのをやめました(笑)
    行っても機嫌が良いときしかあそんでくれませんしね(笑)

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスなるくらいなら行かない方が絶対良いです!
    行かない選択⭕️ですよ!!!
    うちの義母もそうなんですが、良い歳こいて気分屋とかやばいですよね…(笑)

    • 2月4日
  • 🍆

    🍆

    昔は義母の性格に悩まされてましたが、今では可哀想な人だなぁ。こんなんだから友達いないんだよー。と思うようにしました(笑)

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

もっと行きたくなくなりますね😭
言われるのは面倒ですがもっと行く頻度下げてこれが普通ですって言いたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!
    行きたくなくなります😂
    義母の子育て論の押し付けと私のやってることへの否定が激しく、そもそも進んで会いに行きたくないのにこれ言われたら余計むりで(笑)
    確かに行く頻度下げて普通にしていきたいです〜…

    • 2月4日
にゃむ

めっちゃめんどくさい😇
余計に行きたくなくなる😇

そう言われたのなら
嫌ってないし体調悪かったり
いつも1人でいろいろ頑張ってくれてるから
たまには1人時間あげようって思ってるだけ!
気にしすぎてるのはそっちの方や!
って旦那さんが言って
そのやりとりはママリさんには
知られないようにしといてほしいですね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー😭
    まさに余計に行く気なくなってます(笑)

    そうなんですよ!!
    旦那がきちんと真実を言ってくれればいいのに、聞いたら何故かそういうことは言ってないらしく「嫁は家にいる」としか伝えてないようで…。
    嫌われてるんじゃ、と義両親が言ってたらしい時も「あいつの考えてることはわからんけどまあ大丈夫なんじゃない?」みたいな言い方したみたいです🤯🤯
    旦那やばいですよね(笑)

    • 2月4日
  • にゃむ

    にゃむ

    行かなくていいと思いますよ(笑)
    私は義実家は30分ですが
    全然行ってません(笑)
    義母嫌いすぎて😇

    え〜😱
    旦那さん〜😂
    失礼ですけど旦那さんも含めて
    義家族めんどくさい😇
    もうそうなったら全員放置&スルーでいいと思います(笑)

    • 2月4日
ママリ

それをいちいち言ってくる旦那さんが面倒じゃないですか?😇

きっと義両親よりも旦那さん自身がもっと俺の実家に一緒に来て欲しいって思っているんじゃないですかね?

個人的にはそんなの言われたって、こちらにはそう言われたことは伝えずうまいこと言っておいてくれればいいのにって思ってしまいます。

実際はそんなこと言う人じゃないけど、もし仮に自分の親に「旦那さんあんまり顔出さないね。私たちのこと嫌いなのかしら?」って言われたとしたら、「全然嫌ってないよ!今回俺も行くよ!って言ってくれたけど、気をつかうだろうから家でゆっくりしててって私が置いてきた😂旦那はお母さんたちによろしくって言ってたよ!っていうか、そもそも先月来たばっかじゃん(笑)」的な感じで、事実であろうがなかろうが旦那が自分の両親にとって悪い印象にならないように普通なら自然にフォローいれません?

なんとなく気がきかない旦那さんの所為で義実家への印象か悪くなってる気がしました😅